1: ひかり ★ 2022/09/08(木) 14:44:59.50 ID:CAP_USER9
日本将棋連盟は8日、藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=が「日本AMD」と広告契約を締結したと発表した。藤井にとっては不二家(菓子)、サントリー食品インターナショナル(清涼飲料)に続く3社目の広告契約となる。
米国に本社を置くAMDは世界的な半導体メーカーとして有名で、コンピューターの心臓部となるCPUやGPUを主に開発・製造している。パソコンの自作を得意とし、将棋の研究にフル活用している藤井は数年前から同社製品のパーツを愛用していた。ここ数年は盤面の状態を画像として認識し、人工知能(AI)で短時間に分析する深層学習系のソフトを利用。史上最年少(20歳1カ月)でタイトル10期を獲得する大きな要因になっていた。
同社との広告契約は今月から。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e81a677277f5f87afbe097ce2e122f073b7b9b
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:46:37.93 ID:xSoWRTUI0
半導体(´・ω・`)どんなCMやるのかな。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:47:48.18 ID:vvgABsvR0
餃子の王将のCMかと思った
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:48:42.27 ID:BQxRq55/0
NVIDA派が黙ってないだろ…これは
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:48:48.67 ID:c+hBU06M0
自作の高性能パソコンで研究してるんだよね
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:51:48.16 ID:oIh8PXJF0
聡太はAMD信者だったのか
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:47:57.53 ID:wL+m4TJC0
>>10
AMDのTheadripperでPC組んでる
結構有名な話よ
AMDのTheadripperでPC組んでる
結構有名な話よ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:54:27.24 ID:leocf6vw0
AMDって読みはアムド?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:56:11.37 ID:iRj+1VW40
>>18
藤井くん
コマーシャルで「エーエムディー」って発音してたで。
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:55:00.51 ID:qKZI1ccK0
余ったパーツでもう一台組んじゃうとか言ってたの好き
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:55:33.99 ID:oIh8PXJF0
Intelやべーな
Macも自社チップ乗せるようになったし
Macも自社チップ乗せるようになったし
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:58:14.75 ID:lpiuOmD90
俺も昼間っからボードゲームして美味いもん食って金欲しい
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:01:41.77 ID:ZpSefBeW0
>>28
奨励会突破したらできるかもしれんぞ
ガンバレ
奨励会突破したらできるかもしれんぞ
ガンバレ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:01:43.71 ID:+Q30uEQV0
>>28
将棋は一回対戦すると3キロ痩せるぞ
将棋は一回対戦すると3キロ痩せるぞ
303: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:49:50.18 ID:sx/3gPL40
>>38
何をどう使ったらそんなことになるんだろう…
どんなご飯やおやつを食べたって毎度話題になるけど結構な食事量だよね
何をどう使ったらそんなことになるんだろう…
どんなご飯やおやつを食べたって毎度話題になるけど結構な食事量だよね
306: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 22:27:23.44 ID:65oRmLIo0
>>303
1日中部屋の中で着物で座って将棋指してて汗とかで水分が抜けてるだけだぞ、それ
それにそう言われてるだけで統計取ったりとかしてないから都市伝説みたいなもんだ
1日中部屋の中で着物で座って将棋指してて汗とかで水分が抜けてるだけだぞ、それ
それにそう言われてるだけで統計取ったりとかしてないから都市伝説みたいなもんだ
185: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 18:27:38.46 ID:3Ksmt2Qd0
>>28
立川談志の名言がピッタリだな。
「その通りだよ。なんであんたやんないんだよ」
216: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 20:07:35.99 ID:YFrmQ6Ig0
>>185
それをするとバカは顔ぶれ真っ赤にして理屈唱えて、職業蔑視して反論してくる(w
それをするとバカは顔ぶれ真っ赤にして理屈唱えて、職業蔑視して反論してくる(w
187: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 18:30:44.05 ID:75b0nTvg0
>>28
有名なボードゲームで競えるレベルまでやり込めばワンチャン
有名なボードゲームで競えるレベルまでやり込めばワンチャン
267: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:05:19.05 ID:kWtc0v030
>>28
バックギャモンおすすめ
バックギャモンおすすめ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:58:43.85 ID:W27f4sQC0
たしかに藤井君の話題でたまにPCの事聞くけど
これはAMDかなり柔軟だな
これはAMDかなり柔軟だな
163: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 17:47:58.47 ID:SDiUMCBB0
>>31
むしろ遅い
AMDを引き合いに出してたの何年も前やろ
むしろ遅い
AMDを引き合いに出してたの何年も前やろ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 14:58:59.26 ID:FOkcigdR0
AMDのCPUに投了するCMかな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:01:51.66 ID:18t+EqRB0
藤井くんが使っているCPUは、64コア128スレッドというバケモノ
で、こういうCPUは今AMDしか作ってない
で、こういうCPUは今AMDしか作ってない
インテルやめちゃったんだよ
開発は続けているけど延期しまくり
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:12:45.29 ID:hFT63zof0
>>39
多コア多スレッドに最適化されたアプリケーションじゃないとパフォーマンス出ないからねえ
GPUに処理を振るアプリケーションだとCPUはボトルネックにならなきゃokだし
用途がかなり限定的
多コア多スレッドに最適化されたアプリケーションじゃないとパフォーマンス出ないからねえ
GPUに処理を振るアプリケーションだとCPUはボトルネックにならなきゃokだし
用途がかなり限定的
122: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 16:49:12.24 ID:PNtxVXy60
>>59
メモリ周りの帯域も足りないしな
画像処理とかまだならいいけどAIとかには足りない
そしてどちらもCPU使うよりGPU使った方が更に効率良いから、64コアは使いどころが非常に狭い
メモリ周りの帯域も足りないしな
画像処理とかまだならいいけどAIとかには足りない
そしてどちらもCPU使うよりGPU使った方が更に効率良いから、64コアは使いどころが非常に狭い
188: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 18:31:02.73 ID:xTW1qwXZ0
>>39
cpuはすごいの使っててgpuはしょぼいんだよな
cpuに全てのリソース使ってゲームはしない
もうスーパーコンピュータでいいみたい
cpuはすごいの使っててgpuはしょぼいんだよな
cpuに全てのリソース使ってゲームはしない
もうスーパーコンピュータでいいみたい
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:09:20.72 ID:SymmP2cH0
どうでもええけど、王将、竜王、王位、叡王、棋聖の5冠だと
呼称が王将になるの?五冠とか竜王にならね?
呼称が王将になるの?五冠とか竜王にならね?
73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:22:21.26 ID:jlUkD6g90
>>50
引用記事がスポニチ
スポニチ主催の王将位を持ってるからスポニチの記事では藤井"王将"と優先的に記載される
引用記事がスポニチ
スポニチ主催の王将位を持ってるからスポニチの記事では藤井"王将"と優先的に記載される
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:11:44.85 ID:f+NpM7nj0
81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:32:19.11 ID:SCHzIkij0
>>56
ラスボスぽくてイイ!
ラスボスぽくてイイ!
82: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:34:19.84 ID:9crb7lc60
>>56
つべ見たあと将棋放浪記がオヌヌメにw
つべ見たあと将棋放浪記がオヌヌメにw
84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:36:59.77 ID:MbW0gOzh0
>>56
ええやん
エーエムディー
ええやん
エーエムディー
112: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 16:24:10.53 ID:Q6hpx1n+0
>>56
英語CMってことは海外も視野に入れてんのか
英語CMってことは海外も視野に入れてんのか

やまつみ:
インテルはオワコンなの?
コメントする