1: ひかり ★ 2022/05/14(土) 22:47:25.22 ID:CAP_USER9
明石家さんま(66)が14日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。11日に急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を、厳しくも愛情を込めた言葉で悼んだ。
さんまは上島さんの訃報に「今週は我々お笑いの人間はね、受け止められないことが起こってしまったんで。ただまあ、受け止めてあげなきゃ竜兵がかわいそうやからな。受け止めてあげなしゃあないんやけれども」とポツリ。
ダチョウ倶楽部との仕事現場での恒例のあいさつや、ゲストに来てくれた上島さんのエピソードを笑いを交え振り返ったさんま。一番の思い出は、六本木の街で酔っ払った上島さんが、客引きの外国人と「OK?」「NO?」「OK?」「NO?」といったやりとりするところを後ろでずっと聞いていて、その後、思いっきり頭をはたき「うわっ!師匠~」と驚く上島さんに「はよ、帰れ!」とツッコんだことだと語った。
「ずっと竜兵の話をするわけにもいかんし」と早めにオープニングを始めたと語ったさんまは最後に「ただ本当に好きな芸人、後輩でね。好きな芸人の男が一番嫌いな死に方をしたから、ちょっと腹が立っているというのが事実です」と本音を吐露。無念の思いをにじませ、通常の番組コールを行った。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e5e0f2be114361b549cf52d4532dff2477d30e
さんまは上島さんの訃報に「今週は我々お笑いの人間はね、受け止められないことが起こってしまったんで。ただまあ、受け止めてあげなきゃ竜兵がかわいそうやからな。受け止めてあげなしゃあないんやけれども」とポツリ。
ダチョウ倶楽部との仕事現場での恒例のあいさつや、ゲストに来てくれた上島さんのエピソードを笑いを交え振り返ったさんま。一番の思い出は、六本木の街で酔っ払った上島さんが、客引きの外国人と「OK?」「NO?」「OK?」「NO?」といったやりとりするところを後ろでずっと聞いていて、その後、思いっきり頭をはたき「うわっ!師匠~」と驚く上島さんに「はよ、帰れ!」とツッコんだことだと語った。
「ずっと竜兵の話をするわけにもいかんし」と早めにオープニングを始めたと語ったさんまは最後に「ただ本当に好きな芸人、後輩でね。好きな芸人の男が一番嫌いな死に方をしたから、ちょっと腹が立っているというのが事実です」と本音を吐露。無念の思いをにじませ、通常の番組コールを行った。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e5e0f2be114361b549cf52d4532dff2477d30e
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 22:52:07.72 ID:6KO0KNr40
>>1
さんまらしいコメントだな
さんまらしいコメントだな
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 22:55:55.16 ID:/u4X9qCk0
>>1
さんまって弟自殺してなかったっけ
それ知ってるか知らないかで評価変わるな
さんまって弟自殺してなかったっけ
それ知ってるか知らないかで評価変わるな
121: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:01:15.49 ID:5HN95/Xm0
>>66
そんなさんまへのオール巨人のツッコミが酷すぎるw
舞台で「お前んち弟焼いたらしいな」って火の玉ストレート過ぎるだろ
さんまも「せや!材木切れたから代わりに焼いたんや!」とかよく返せるわ
それで笑う観客にはちょっと引くんだがこれが時代か
そんなさんまへのオール巨人のツッコミが酷すぎるw
舞台で「お前んち弟焼いたらしいな」って火の玉ストレート過ぎるだろ
さんまも「せや!材木切れたから代わりに焼いたんや!」とかよく返せるわ
それで笑う観客にはちょっと引くんだがこれが時代か
126: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:02:17.34 ID:HaJZ1hna0
>>121
そんなもん笑ってやらなきゃしゃーないやろ
そんなもん笑ってやらなきゃしゃーないやろ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:02:59.84 ID:9WoocEnV0
>>121
それでさんまが楽屋で巨人に「お前のお陰で芸人人生救われたわ!」って感謝の言葉を述べたくらい当時は洒落にならん雰囲気やったらしいな
それでさんまが楽屋で巨人に「お前のお陰で芸人人生救われたわ!」って感謝の言葉を述べたくらい当時は洒落にならん雰囲気やったらしいな
229: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:10:20.11 ID:5HN95/Xm0
>>137
これが励ましだって思えるある種の図太さが凄いわ
今だったら間違いなく炎上だろうし
俺だったらウィル・スミスみたいにビンタしてるかもしれん
これが励ましだって思えるある種の図太さが凄いわ
今だったら間違いなく炎上だろうし
俺だったらウィル・スミスみたいにビンタしてるかもしれん
196: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:07:47.69 ID:AiUgdiBN0
>>121
ナンセンス
ナンセンス
確かに切り返しの技はすごいよ
でもそんなことをネタにするオール巨人さん、変じゃない?
別にそのネタにする必要ないじゃん
他のネタにすればいいのに
こんなのが当たり前だったなんておかしい
ナンセンス
ナンセンス
確かに切り返しの技はすごいよ
でもそんなことをネタにするオール巨人さん、変じゃない?
別にそのネタにする必要ないじゃん
他のネタにすればいいのに
こんなのが当たり前だったなんておかしい
343: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:18:46.97 ID:5HN95/Xm0
>>196
でもさんまはこのツッコミで持ち直したから結果的には正解だったんだよなぁ
まさに「時代が違う」としか
でもさんまはこのツッコミで持ち直したから結果的には正解だったんだよなぁ
まさに「時代が違う」としか
570: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:30:04.91 ID:i4yrA/XW0
>>196
関係性次第
関係性次第
497: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:26:18.64 ID:zBFzurPE0
病死や事故死ならまだしも、自殺となると笑いのネタにもできない、笑えない、笑いにしてあげれない
ただただしめっぽくなってしまう
タケシもそうだが、そこは同じ芸人として悔しい所なんだろうね
志村が亡くなった時に「師匠はしめっぽいの嫌いだったから。ふざけるのが好きな人だったから僕らもふざけて弔います。」と志村の死をネタにして笑いにしてた上島だもん
そこら辺の事も重々承知してただろうに...
まぁ一つ言えることは、>>121もそうだけど芸人道と一般人の常識を一緒にしたらダメだなと
彼らには彼らなりの矜持があるんだから
有吉叩くのも的外れだわ
ただただしめっぽくなってしまう
タケシもそうだが、そこは同じ芸人として悔しい所なんだろうね
志村が亡くなった時に「師匠はしめっぽいの嫌いだったから。ふざけるのが好きな人だったから僕らもふざけて弔います。」と志村の死をネタにして笑いにしてた上島だもん
そこら辺の事も重々承知してただろうに...
まぁ一つ言えることは、>>121もそうだけど芸人道と一般人の常識を一緒にしたらダメだなと
彼らには彼らなりの矜持があるんだから
有吉叩くのも的外れだわ
548: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:28:46.28 ID:n9vlFKNo0
>>497
志村は天寿を全うしからネタにも美談にもできる
上島は触れれない芸人にとって最悪な死に方
志村は天寿を全うしからネタにも美談にもできる
上島は触れれない芸人にとって最悪な死に方
559: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:29:34.00 ID:VoBR/aQA0
>>121
「可哀想」って思われたら
お笑い芸人は終わりなんだよね
同情が邪魔して腹の底から笑ってもらえなくなる
古い価値観かもしれんけど
弟の死だって笑いに変えたるわってのが
さんまにとっては正しいんだろうな
「可哀想」って思われたら
お笑い芸人は終わりなんだよね
同情が邪魔して腹の底から笑ってもらえなくなる
古い価値観かもしれんけど
弟の死だって笑いに変えたるわってのが
さんまにとっては正しいんだろうな
615: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:32:24.62 ID:EZbj2hz20
>>121 うーむ、さんまにしたら可愛がっていた腹違いの弟で、さすがにショックだったようだが
腫れ物扱いにしないでスパッとした切り口だな、オール巨人
さんまも当時はショックすぎて、普通のネタ話も出来なかったんじゃないか でも、開き直り感のある返しがたしかに悲しいけど笑いになってる
お笑いってのもすげー世界だわ 普通に悲しんでいられないんだもんね
腫れ物扱いにしないでスパッとした切り口だな、オール巨人
さんまも当時はショックすぎて、普通のネタ話も出来なかったんじゃないか でも、開き直り感のある返しがたしかに悲しいけど笑いになってる
お笑いってのもすげー世界だわ 普通に悲しんでいられないんだもんね
159: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 23:04:52.21 ID:0X9db3/M0
>>66
当時の新聞では警察発表で「自殺」って出てるからもう確定だと思うけど
さんまは信じたくないのか否定してるな
一番嫌いな死に方なのはわかる
当時の新聞では警察発表で「自殺」って出てるからもう確定だと思うけど
さんまは信じたくないのか否定してるな
一番嫌いな死に方なのはわかる
コメントする