1: ニョキニョキ ★ 2022/05/06(金) 06:11:35.87 ID:bd6aP0AA9

【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相が、ナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)に「ユダヤ人の血」が流れていたと発言したことについて、イスラエルのナフタリ・ベネット(Naftali Bennett)首相は5日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が謝罪したと発表した。イスラエルはラブロフ氏の発言に猛反発していた。

両首脳は同日、電話で会談。イスラエル首相府は声明で、「首相はラブロフ氏の発言に対するプーチン大統領の謝罪を受け入れ、ユダヤ人とホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大虐殺)の記憶に対する姿勢を明確にしたことについて感謝した」と説明した。

ロシア大統領府が発表した会談内容の要約では、プーチン氏の謝罪については触れられなかったものの、ホロコーストの「歴史的記憶」について協議したと言及している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4edd222d398c040bf068c7f537e7d3081093f3a2



3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:12:32.72 ID:SZ+5IQxI0

イスラエル強いなw

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:12:56.22 ID:zdDTPrVy0

謝れる子なんね

268: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:44:03.22 ID:49X6GDDn0

>>4
支那とは違うな。

417: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:56:14.47 ID:cpKihTDv0

>>4
テメーで言った発言じゃないからだろ
最悪ラブロフを尻尾切りすれば済んで自信は安泰

430: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:57:51.69 ID:pWS+CUjW0

>>417
ウクライナ侵攻とかも新たに任命した軍総司令官がプーチンの代わりに責任取って終わりそうだわ

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:13:01.34 ID:xVa7DX2q0

ゼレンスキーに謝罪せんかいっっっ

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:13:33.43 ID:5nDWCuae0

ヒトラー絡みがいかに世界でタブーかがよくわかるな

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:18:21.53 ID:Kobzbaaz0

ラブロフが個人的に発言したとかないだろう
思い付きで発言してるわけじゃなく閣僚の書いた草案があるわけで

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:20:02.30 ID:Ekwwo4Ue0

ラブロフに失言させて自ら謝罪
俺だって悪かったら謝るんだぜというのを観せたかっただけだろ ウクライナ侵攻は大義だから別件

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 06:20:38.49 ID:Q11uTUU+0

元々プーチンの無理筋を世界相手に必死に擁護してる
部下の筆頭がラブロフなのにええとこは自分が持っていくなw