引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637917834/





やまつみ
やまつみ

中華思想をしるとより外国人参政権反対派の理解が深まると思います。






https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3


1: ワロタwwwwwwwww ★ 2021/11/26(金) 18:10:34.89 ID:MFwxtj0H9

自民が改正に明確に反対したのは外国人の地方参政権。「地方政治は国家安全保障に影響を及ぼす可能性があり、主権者である日本国籍を有する国民が決めるべきだ」とした。


Yahoo!ニュース 2021/11/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb260588202eb225fd8931e0ec690369b583b76c


【速報】 外国人参政権、反対しているのは自民党だけだった 野党は前向き (公選法改正アンケート) [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637914810/





10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:13:02.26 ID:AM6XZnHr0

>>1
だからこそ、選挙では自民党にしか投票しないしできないww


227: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:28:01.38 ID:BkP4aC9L0

>>10
なんでこれがわからんのか不思議でならんよな


945: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:09:18.10 ID:YoCMcitn0

>>10
まったくもってその通り
日本は外国人のものではない


19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:14:38.94 ID:wj1mjXEm0

>>1
no title


これが全政党の回答
反対は自民と維新だけ



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:16:36.27 ID:0ipiNFMN0

>>19
△は実質反対だろ
賛成は共産、れいわ、社民と公明だけ


303: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:31:00.87 ID:BkP4aC9L0

>>32
人種差別禁止法はまあとは思うけど
タマキンには参政権には揺るぎない✕をつけてほしかった


33: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:16:43.32 ID:U9GdbMy10

>>19
国民民主も所詮民主か


201: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:26:55.42 ID:kcBlr6zM0

>>19
維新が野党で唯一まともと証明された


261: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:29:23.80 ID:gxInG04C0

>>201
そうでもない
ハッキリ答えてない
no title


373: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:33:51.94 ID:1yA2TspP0

>>261
維新は参政権に✕が付いてるように見えるけど


265: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:29:31.28 ID:2TT5m+jJ0

>>19
公明は秘境だなwww


346: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:32:36.92 ID:wj1mjXEm0

>>304
全政党の回答>>19


401: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:35:29.46 ID:eMzoTM5i0

>>1
>>19
それ公明も後から回答してるから大元のこれ見るといいよ
移住連 移民政策に関する政党アンケート2021


日本維新の会:反対
参政権は、憲法 15 条が規定する「国?固有の権利」であり、「国?主権」原則の根幹をなすものです。安全保障上の観点からも、国政・地方を問わず、外国人に対する参政権付与は認め られないと考えます。参政権は日本国籍を有することが大前提であり、帰化を望む永住外国人の ために帰化手続きのさらなる合理化・簡素化を推進してまいります。


国民民主党:どちらとも言えない
外国人の人権に関連して、外国人の地方参政権のあり方については、地方自治を発展・強化する観点から地方自治体の権限を充実させることとのバランスを重視し、引き続き検討します。


れいわ新選組:賛成
1995年の最高裁判決において、永住外国人の地方参政権について、「憲法上禁止されているものではない」と判例とされています。住民投票への参加と合わせて、日本に根づいた基盤を持つ永住外国人にも地方参政権も認めていくことで、日本の社会が外国人と共生する社会になると考えます。



547: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:44:05.97 ID:YBaDIn3d0

>>401


最高裁は判決において「全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保障されない」とするした。
判決理由中のいわゆる傍論部分において「地方レベルの参政権については法律による付与は憲法上許容される」との記述があり、"国政禁止"・"地方許容説"(部分許容説)に立つとされるが、この傍論作成に関与した園部逸夫は、判決判断を行ううえでの理由を説明したものにすぎないと発言している。


つまり、結論は、「全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保障されない」だ。



475: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:39:35.59 ID:C1AUmCij0

>>19
各野党こそ移民党じゃねえか!


789: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:57:29.21 ID:Wesmr5t60

>>19
自民は今の国民と同じように移民を奴隷として都合よく扱えると思っているんだな
健康で文化的な最低限度の出来ない移民はおとなしい日本人と違ってマフィア化し
犯罪が横行する危険な国になるだけだが


820: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:59:14.61 ID:tp9yf2UH0

>>19
維新「ただし特永は除く」


843: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:01:10.01 ID:lligMSSs0

>>19
まず、これに国籍がないのが卑怯だよなw


外国人に日本国籍を与えますか?を入れたら維新と自民も○だろw



861: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:02:47.72 ID:4vLl6KxE0

>>843
そら帰化禁止ってことだろ。
馬鹿かおまえ。


888: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:04:18.18 ID:YBaDIn3d0

>>19


日本の政党で、民主主義を支持しているのは、自民と維新しかないということ。


後の政党もどきは、反民主主義、反国民主権の、まがい物で偽善者。他国の利権で動く裏切り者。



907: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:06:16.33 ID:sjVDV+Ok0

>>19
公明党はないな


914: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:06:39.08 ID:sjVDV+Ok0

>>19
公明党はないな賛成してるやんけ


40: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:17:46.15 ID:c6cpYTdA0

>>1
不法入国、不法滞在、外国人犯罪をほったらかしの、親中左翼自民安倍スガの子分の佐藤正久
が何言っても意味ないよ。


それに、入国や帰化手続きがザルなんだから反日外国人やスパイが戸籍上日本人になりまくり。
維新はそれをわかった上で外国人参政権反対とかやってる反日左翼党。


そういった中身外国人の日本人が選挙工作しまくってるのを知ってて放置しているアベスガ左翼自民
の佐藤正久も売国奴



977: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 19:11:41.62 ID:PlK5MHTe0

>>40
佐藤さんはこの間趙に訪中打診された時に前向きな返事した議員に対して日本が海外から間違ったイメージを持たれるからやめろって言った人でしょ


97: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:21:47.63 ID:292ejKw30

>>1
このアンケート糞じゃね?


主要5政党
自民
公明
立憲
共産
社民  ←www


なんで社民があって維新や国民がないんだよ
熊本のローカル新聞かよ



158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:24:43.39 ID:9tSInJcf0

>>97
熊本に党本部がある5政党にアンケート取ったって書いてんじゃん
記事くらい読もう


204: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:26:59.03 ID:292ejKw30

>>158
だからそう書いたじゃん
熊本ロカール新聞かよって書いてあるんだから
そこを含めて書いた


251: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:28:52.24 ID:07SKseRG0

>>158
それなら記事名に書くべきでは
まず、記事の題名はまるで野党全体が外国人参政権賛成のようだし
図には注釈なく主要5政党と書いて、まるで社民党が主要政党のよう
ミスリーディングを誘う報道は良くないね、メディアとしての質を疑うし
ファクトチェックに引っかかるんじゃねえのこんな記事の書き方


283: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:30:20.92 ID:/FK3KzDr0

>>158
そもそも「党本部がある」だけで主要にするのがおかしいんだよ
そこに気づけ
議会で議席のある政党の力が反映されるのであって、党本部があるからなに?
主要五政党なんてかいてあったら、議会で力のある正当かと勘違いするだろ
実際は議席0の政党もあるのに・・・。


本文に書いてあるじゃなくて、「主要」の基準がおかしいんだよ



348: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:32:41.69 ID:9tSInJcf0

>>283
地方参政権の話だぞ?
熊本県議選に候補者を出してるのはこの5政党と無所属だけだ


431: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:36:52.48 ID:/FK3KzDr0

>>348
候補者出してれば「主要」になるの?
統一地方選の前なら、まだわかるが
衆院選に合わせてやるんだったら、それこそ全国選挙なんだから
維新と国民も入れたら?


233: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:28:12.25 ID:HFuP9rjj0

>>97
自民「だけ」反対を強調する為か
地方紙とはいえせこい事してるな


104: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:22:16.76 ID:JYR/sihU0

>>1
野党は参政権を与えるけど労働者保護のために移民はこれ以上増やさない方針
しかし自民党は移民を毎年100万人入れるし永住権も認めるし家族も受け入れると言ってるわけよ


そしたらもう移民なしではやっていけないから数の力でストライキやデモや暴動を起こされて参政権を与えないわけにはいかなくなる
そして自民党案だと最終的に人口で逆転させるから中国移民に参政権を取られたら日本は存在しなくなる


自民党はそこまで分かってて50年後に中国に乗っ取られようが知ったこっちゃないということだよ



118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:23:00.39 ID:fWWufKLL0

>>104
増やすと言ってるよ
嘘言わないように


163: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:24:47.25 ID:JYR/sihU0

>>118
言ってません


山本太郎
「(移民法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」
「(賛成する議員は)官邸の下請け!経団連の下請け!竹中平蔵の下請け!」
「この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」



178: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:26:06.45 ID:fWWufKLL0

>>163
野党は増やすと言ってるよ


【#立憲】枝野代表「日本で永住したい人(外国人労働者)には、ハードルを低くする」 多様性ビジョン
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561626715/


【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



222: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:27:47.67 ID:BpjhjkuR0

>>178
うわー
本当に自民しか入れるところがない
入国制限厳しくしますという政党出てこないかな


288: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:30:30.66 ID:JYR/sihU0

>>178
立憲は連合が経団連と癒着してるし自民別働隊でしょ


本当の野党はれいわと共産党だけ
どっちも労働者保護のために移民拡大に反対してる



191: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:26:28.81 ID:fva6qdcF0

>>163
外人参政権賛成の奴は問答無用でそんなこと言う資格無し
まず反対が当たり前でこんなもん推進するのは売国奴以外の何者でも無い


115: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:22:41.38 ID:woRGALSY0

>>1
日本国憲法
第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。


ここでいう公務員とは、選挙で選ばれる者、すなわち首長と議員である
国民固有の権利であるので外国人には認められない


したがって、外国人参政権は憲法違反である


憲法違反の主張を護憲政党が堂々と主張するのは奇異



131: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:23:30.95 ID:JYR/sihU0

>>1
ネトウヨは移民に反対なられいわに入れろ
人権や参政権は与えるけどこれ以上は増えない


人権与えなくても毎年100万人増やし続ける自民案だと、数の力で最終的に参政権もぎ取られて中国に乗っ取られるだけ


山本太郎
「(移民法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」
「(賛成する議員は)官邸の下請け!経団連の下請け!竹中平蔵の下請け!」
「この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」



161: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:24:44.97 ID:U41KQDVO0

>>131
れいわは地方参政権に容認じゃん
票が欲しければ、これも反対すればいいじゃん


254: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:28:58.96 ID:JYR/sihU0

>>161
外国人に日本人と同じ権利を与えるなら自民党は移民を簡単には入れられなくなる


今は研修生という名の便利な奴隷扱いだから竹中や経団連の要請で移民入れまくる方針なわけ
外国人に日本人と同じ権利を与えるのは移民を受け入れさせないためには絶対に必要なんだよ


自民党案だと数十年後には人口で外国人に逆転される
そのうえで数の力で参政権を勝ち取られて日本を乗っ取られるからジエンド



133: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:23:39.83 ID:lV7DO1bB0

>>1
うん。知ってた。だから自民にしか入れないよ


198: ZENON 9936 2021/11/26(金) 18:26:41.50 ID:ZNJAw2v40

>>1
だとすると、自民一択だな


546: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:44:03.90 ID:eMzoTM5i0

>>1>>19
自民党:反対
永住外国人への地方選挙権付与の問題は、民主主義の根幹に関わる重要な問題であると考えております。


公明党:賛成
日本人と同様に納税し、地域社会にも貢献していることを踏まえ、日常性の意思を反映させて然るべきであることから、地方参政権を認めるべきと考えます。


立憲民主党:どちらとも言えない
地方自治体議会が国政の課題について審議する場合があることを考慮しつつ、地方参政権の実現については十分に議論を尽くし、国民合意を得たで上で進めるべきであると考えます。


社会民主党:賛成
長年日本に住み納税など日本人と同じ生活を営んでいるにもかかわらず、地域の課題について定住外国人が関与できないのは不合理です。


日本共産党:賛成
地方自治は、住民が地域の政治や政策決定に参画するという住民自治を内容としており、地域社会に定着している外国人が地方参政権を持つのは当然の権利です。18歳以上の永住・定住外国人に、地方選挙の選挙権・被選挙権を法定すべきです。



621: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/26(金) 18:47:25.32 ID:YBaDIn3d0

>>546


日本国憲法:日本国憲法では「国民主権の原理」などから、外国人には参政権の行使を保障していない事を明らかにしている
最高裁:全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保障されない


つまり、公明党、社会民主党、日本共産党は、明らかな反社組織。立憲は偽善者。
自由民主党のみが、日本国憲法と最高裁判決に従い、民主主義を守っている。