
やまつみ
みなさんこんにちわ。やまつみです。なんJにてカレーの肉戦争が勃発してました。
自分は子供のころから豚肉のカレーしか食べたことが無くそれがスタンダードだと思いこんでいました。このスレでまた一つ賢くなれたみたいです。よろしければ最後までご覧ください。
1: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:07:24.51 ID:nGgDEmDB0
あ…察し
3: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:07:42.93 ID:BdfXVuWf0
ふつう鶏だよね
110: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:17:19.18 ID:9RWboOxqM
>>3
これか牛スジが至高
ただの牛肉はにわか
これか牛スジが至高
ただの牛肉はにわか
5: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:04.28 ID:rFJ2Mbdu0
豚肉おいしいよ
6: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:13.24 ID:HbWv4xD90
関東やと普通ちゃうか
8: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:24.61 ID:vaq6REKqM
肉なんて入れないが
9: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:29.77 ID:fNoYGKuj0
豚肩ロースうまいんだ
10: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:51.48 ID:nqn8CRYp0
え?ウインナーやろ?
12: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:54.82 ID:ZQQmITsV0
最近牛豚合いびきで作っとるがクッソうまい
キーマやなくて普通のカレーで肉だけひき肉にする
キーマやなくて普通のカレーで肉だけひき肉にする
13: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:08:58.56 ID:hi016IJM0
豚バラブロックやが
17: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:09:43.36 ID:MhysuBoCr
この手のスレ見るたびに思うが普通カレーに肉なんて入ってないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:10:19.45 ID:iIMCwFJKa
>>17
ちくわ入れてそう
ちくわ入れてそう
22: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:10:22.93 ID:17eW8hgap
ワイ海沿い、常にシーフードカレー
24: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:10:54.22 ID:8sOc8Wtia
中辛は豚肉、辛口は鶏肉、カレーうどんの出汁は牛肉や
26: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:11:04.22 ID:ZQQmITsV0
一時期肉入れないで代わりに缶詰の大豆おもくそ入れてたけどあれも悪くなかった
92: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:16:23.98 ID:r8egrvnI0
ルーとかカレーの種類で変えるやろが
頭凝り固まってないで柔軟にいこうや
頭凝り固まってないで柔軟にいこうや
139: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:19:05.24 ID:7jNMhgqAr
150: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:19:35.07 ID:qUJIIadJr
牛すじのカレーって何か特別にすることある?
173: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:20:53.26 ID:7jNMhgqAr
>>150
圧力鍋で柔らかくする
なければ時間かけて煮る
圧力鍋で柔らかくする
なければ時間かけて煮る
399: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:32:59.05 ID:II2nTdSTd
>>150
くっさいから何度もにこぼしせなあかんで
くっさいから何度もにこぼしせなあかんで
440: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:35:34.73 ID:Py++uhrW0
>>150
ともかく時間かけて煮込む必要あり
スジだけで最低2時間やな
圧力鍋は細かい処理ができない
ともかく時間かけて煮込む必要あり
スジだけで最低2時間やな
圧力鍋は細かい処理ができない
161: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:20:05.59 ID:/x+4epFrp
正直全部うまいし全部食うからやたらこれで煽り合う神経がまったく分からん…
167: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 18:20:33.98 ID:9RWboOxqM
>>161
なんjは初めてか?
なんjは初めてか?
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636967244/

やまつみ
ちなみに845レス中、豚195、牛219、鶏72と意見が割れてました。
(数字は概算になります。)みなさんが普段食べてるカレーはどんな感じですか?
自分は松屋のカレーが好きすぎてそればっかり食べてます。
コメントする