5: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:30:09.97 ID:x4yuAZxH0
2007年(平成19年)5月5日12時48分頃、ゴールデンウィークの時期で入場客の多い日にジェットコースター「風神雷神II」の「風神」の車体から車輪と関連する部品が外れ落下、当該車両が45度傾く事故が発生した。
7: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:30:20.88 ID:x4yuAZxH0
この事故で女性1名が頭部をコースターとコースター左の手すりに挟まれて即死した。その他、男性4人、女性17人の合計21人が病院に搬送された。さらに事故の目撃者で気分が悪くなった13人も病院で手当を受けたが、過度の恐怖や興奮でPTSDが懸念された。この事故に伴いエキスポランドは同日の事故発生直後から休園となり、事故を起こしたコースターの点検などを行った。
15: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:31:54.88 ID:CdZBQJcw0
これの事故直後の写真飛び出た脳みそ写っててガチで気持ち悪かったわ
20: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:32:41.59 ID:8CT0yHGQ0

これやろ
33: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:35:01.11 ID:Rh2x5M+h0
>>20
本人はもちろん他の客マジキツいな
40: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:36:36.90 ID:akaaI7WZ0
>>20
待機してる間血の匂いとかトラウマもんやろ
60: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:40:53.19 ID:CImMd8rYa
>>20
これ救急隊が来るまでの15分くらい
マジで地獄やろ
66: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:42:33.73 ID:TtsMIXvl0
>>20
事件当時は痩せてたのに中学の写真を元に叩かれまくってて可哀想や
23: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:33:12.03 ID:x4yuAZxH0
後ろに乗ってた人もPTSDになったって
37: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:36:07.59 ID:H06Y/A6ga
エキスポランド自体はもう15年前に亡くなってるんやな
38: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:36:14.19 ID:x4yuAZxH0
サジェストひどいな
39: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:36:33.43 ID:x4yuAZxH0
44: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:37:42.64 ID:Q5kg86380
この跡地のららぽーとエキスポシティが大阪北摂のファミリーの憩いの場となっている
全くそんなことがあったとも知らずに
53: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:39:48.04 ID:ZLFMp5Ka0
どっかの高原にあるB級遊園地みたいなとこで
バンジージャンプみたいなアトラクションで
バイトが命綱を付け忘れて
家族連れのお父さんが転落死した事件なかたっけ
そこは潰れてないのか
絶対あかんやん、そんなん
ひもなしバンジーなんて
68: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:43:04.85 ID:ZLFMp5Ka0
>>63
父親には紐はセットされてたけど
その紐がどこにも結ばれて無かった
80: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:44:29.00 ID:iDJPPvDj0
>>53
栃木やろ
83: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:45:45.80 ID:OH9Sepp+0
>>53
確か学生バイトやったな
どんな気持ちで今を生きてるんやろうな
57: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:40:23.59 ID:RygGVLaj0
ワイがジェットコースター乗らん理由や
なんなら遊園地も行きたくないくらいや
58: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:40:28.63 ID:krmNwSst0
もう二度とジェットコースター乗れないねえ
62: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:41:42.91 ID:MPuyhe3w0
ワイのセコカン時代の話してええか?
入社2年目の頃某県で高速道路作る為に現場やっとったんやけど、測量屋に起工測量頼んどったら測量屋が真っ青な顔で帰ってきたんや
「伐採予定の山林部に藁人形がビッシリ打ち付けてある」って言って
着工前やったしワイも現場巡視割と適当にやっとったから断言は出来んけど、明らかに最近打ち付けられた藁人形が20体以上あったからマジで震えたわ
ほんで宮司さん呼んでお祓いしてもらって以降は普通に工事しとったんや、クッソ激務で残業250時間超えた月もあったしワイはそっちのほうがおぞましかった
時は経ち数年後、高速道路も開通してワイはそこの高速道路周辺の附帯工事の現場代理人になったんや
開通したばかりやったから、現道へ繋がるカルバート(高速道路の盛土にあるトンネルみたいなやつ)の舗装とか諸々がまだ未着工だったりしたんや
当然カルバートには仮設ゲートを設けて南京錠で施錠しとったから簡単には入れんところやったんやが…
落ちてたんや、カルバート内に「怨」って貼り紙がされた藁人形が5体くらい…
しかもカルバートの壁面にも呪詛の言葉が釘を使って刻まれとった
さすがのワイもその日は仕事止めて早退したわ、怖すぎた
65: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:42:31.77 ID:OH9Sepp+0
1995年9月10日、愛知県知多郡南知多町の「南知多グリーンバレイ」で、跳ぶ番になり怖くなった客が、ためらった後、従業員の右腕をつかんでジャンプ。従業員は命綱を着けておらず、高さ約18.5メートルのジャンプ台から転落、即死した。地面には幅6メートル、縦9メートルの二層式のエアマットがあったが、従業員の体が振られたため、マットから約50センチ離れた芝生に叩きつけられた[1]。
70: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:43:10.76 ID:x4yuAZxH0
>>65
これやばいな
71: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:43:14.00 ID:kOJLqfO40
>>65
これほんまクソ
客に刑事罰あったんか?
74: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:43:40.51 ID:akaaI7WZ0
>>65
そもそも高所で働くのに命綱無しとかええんか
98: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:48:18.53 ID:zOMF9beKd
>>74
今はもうダメやろな
客関係なくあぶねーし
79: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:44:22.83 ID:75KAE94Ar
>>65
客ぐう畜
130: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:53:10.78 ID:ZGHhsEAL0
>>65
まんこが「え、ちょっと待って」って言いながら道連れにしてる画が思い浮かんだ
97: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:48:02.74 ID:vYnywGON0
99: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:48:38.59 ID:CX/IJJyoM
観覧車ですら怖い
114: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:51:12.90 ID:J8WlzpcR0
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は24日、10代の来園者2人が乗った大観覧車(最上部の高さ約50メートル)のゴンドラのドアが全開の状態で1周したと発表した。
乗客にけがはなかった。同園では人気ジェットコースター「ド・ドドンパ」で乗客が骨折するなどの負傷が相次ぎ、安全対策を講じている最中。
岩田大昌社長は記者会見で「信頼回復の最中での事案で深くおわびします」と謝罪した。
同社によると、午前9時55分ごろ、大観覧車が約12分かけて1周し終え、停車位置で止まったところ、降車担当の係員がドアが全開になっていることに気付いた。
乗客がゴンドラ内のベンチに座ると乗車担当の係員がドアを閉め、外側から施錠して発車する仕組みになっていたが、乗客からの聞き取りでは、乗車係は閉めずに、そのまま立ち去ったという。
乗車係は気が動転しており、同社の聞き取りに応じられない状態だという。
大観覧車の32基のゴンドラにはシートベルトはない。ドアを閉めていなかったゴンドラは4人乗りだった。
これ怖い
117: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:51:23.40 ID:Spi6wZQc0
エキスポで亡くなった女性が当時のニュー速でアホみたいにネタにされてたわ
今思えば絶句レベルのクズばっかやなニュー即なんて
149: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:57:26.36 ID:u1OhEWBz0
>>117
ハッセなんて可愛いもんやったなあの時期のニュー速
143: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:56:20.21 ID:6x3hBisW0
挟まれた刑でワイが一番怖いのは宝塚のドレスが引っかかって胴体まっぷたつになるやつとシンドラーエレベーターの高校生
153: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:58:20.60 ID:Slyz8gBW0
>>143
宝塚のやつはワイも知ってるわ
想像しただけで身震いする
155: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:58:32.14 ID:wB8917fI0
>>143
宝塚の人は病欠の代理だったんよな確か
145: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:56:25.25 ID:kOJLqfO40
2000年5月25日 - フィリピンの旗フィリピン
場所 : リサール州アンティポロ
被害 : 死亡1
事故概要 : ダバオからマニラへ向かっていたフィリピン航空812便が営利目的のハイジャッカーによりハイジャックされる。犯人は乗客から金品を奪った後、旅客機内の減圧を要求し、自分で作ったパラシュートをつかってダイビング。事件の3日後、犯人の死体が発見された。
146: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:57:06.89 ID:x4yuAZxH0
>>145
草
157: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 01:59:06.44 ID:R3+l5iRG0
宝塚のやつってなんや…
壇上の事故か?
171: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:01:33.20 ID:kOJLqfO40
187: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:03:47.99 ID:nB7WF92Ap
>>157
衣装ごと舞台装置に巻き込まれて下に着てた鉄のコルセットで人体断裂してしまったんや
162: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:00:04.66 ID:i4czjw8va
トランスワールド航空800便墜落事故(1996/7/17)
NY発パリ経由フィウミチーノ行き旅客機が、離陸直後に突如爆発。機首部分が千切れた。機体後部は乗客を乗せたまま数十秒間急上昇し続けてから墜落。乗員乗客230人全員が死亡。
163: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:00:11.24 ID:qtBPChoj0
シンドラーは事故多かったよな
ワイが覚えてるのは男子高校生のやわ
166: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:00:42.29 ID:i4czjw8va
マレーシア航空17便撃墜事件(2014/7/17)
アムステルダム発クアラルンプール行き旅客機がウクライナ東部上空で撃墜され、乗員乗客298人全員が死亡。親ロシア派武装勢力がウクライナ空軍と間違えて撃墜したと見られる。
180: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:02:44.43 ID:m/HQxDZC0
>>166
この年マレーシア航空呪われてたよなあ
行方不明になったりロシア派に撃墜されたり
177: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:02:13.88 ID:OH9Sepp+0

常に頭上確認や
203: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:05:09.20 ID:OH9Sepp+0
>>192
ニュース映像かなんかであったわ
切断はなかったけど圧死であかんかった
189: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:03:54.33 ID:vYnywGON0
202: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:05:05.95 ID:mOTRvnocM
>>189
これだから中国は信用できないわ
224: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 02:08:31.18 ID:6x3hBisW0
宝塚もシンドラーもすぐ蕎麦で見てた人がいるんだよな
シンドラーの一緒に乗ってたおばちゃんのインタビューがきつかった記憶

やまつみ
なんJの怖い話よりまとめ。亡くなった方のご冥福をお祈りします。エレベーターに乗るのが怖くなりました。
コメントする