1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:38:21.340 ID:eAa6rdNR0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:39:32.270 ID:iqI6Gf9l0
承認欲求のためにやってるだけならやめていいんじゃない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:39:48.313 ID:rXr0CuDZ0
>>2
これ
これ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:40:02.964 ID:ftZknI7ga
Twitterでやらなきゃいいのに
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:40:21.545 ID:knjRkpHR0
反AIの無産どもほんときしょい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:40:27.797 ID:FgRfsViRd
結局見分けられんってことか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:40:28.013 ID:QNILMd3m0
どう見てもAIじゃないだろ...
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:41:24.074 ID:XMvxRHwI0
そもそもAIっぽいと俺も思うけどAIと疑われても仕方ないぐらいすげえ古い描き方だろうこれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:42:04.558 ID:YlOemey0d
>>8
キチガイの理屈を一般論にすり替えるな
キチガイの理屈を一般論にすり替えるな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:46:05.158 ID:XMvxRHwI0
>>11
AIっぽいのは指の本数間違いと普通に描いたら出てこない歪みとかのせいだろ
AIっぽいのは指の本数間違いと普通に描いたら出てこない歪みとかのせいだろ
これ半分くらい黒スクラッチで線作ってるからそら見慣れない人からしたらこんなの人間の書き味じゃないってなってもおかしくない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:41:31.771 ID:YlOemey0d
今まで他の分野がAIに変わってもヘラヘラしてたのに絵が描けるようになった途端集団ヒステリー起こしてるの滑稽すぎるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:41:52.155 ID:OQrV1R/+p
AI疑ってたやつは謝るならまだしも、逃げるからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:42:10.858 ID:/bvsWQXv0
これはひどいな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:42:17.495 ID:ftZknI7ga
何か言われてやめるようなやつはSNS向いてない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:42:56.946 ID:OQrV1R/+p
>>13
そういう事は自分が誹謗中傷されてから言えよ
そういう事は自分が誹謗中傷されてから言えよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:42:49.969 ID:U4o3YN720
トップバッターがあたおかAI絵師のフェレリなの笑う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:43:14.762 ID:WsEAxfYU0
どう見てもAIだろ(笑)
こんな雑なレイヤ別けで騙されるとかマジワロス
絵見る目ないよ
こんな雑なレイヤ別けで騙されるとかマジワロス
絵見る目ないよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:43:56.645 ID:eSYIEbX4a
反応巡回とか言ってんだからこれくらい言われるの覚悟しとけよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:44:26.133 ID:ZeuujnH30
完成から線画をトレスできるし
証拠にならんなあ
証拠にならんなあ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:44:27.547 ID:NwnvVz6Nd
AIが流行る以前からAIみたいな絵を描いてた奴はAI使い始めても特に何も言われてない悲しい世界
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:44:39.291 ID:mjLX6ViFp
完成後の解像度落としすぎてAIに見えてんのかな
これだと俺もAIか?って思うわ
ある意味デジタルでフィルターかけてるもんな
これだと俺もAIか?って思うわ
ある意味デジタルでフィルターかけてるもんな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:44:41.019 ID:zBrnBV+z0
まさに魔女狩り
宗教的愚行
宗教的愚行
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:45:13.922 ID:En93uenY0
メイキングメイキング言われてる間笑いがとまらんかっただろうな
勝利が約束された劣勢ほど気持ちいいものはない
勝利が約束された劣勢ほど気持ちいいものはない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:45:22.160 ID:WsEAxfYU0
一番下のはAI絵のトレスか加工処理で白黒部分だけ抜きだしたか
間違いなく最初の絵はAI
間違いなく最初の絵はAI
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:45:30.939 ID:c4ckIKU9M
というか叩いてる奴のアカウント名がキモい。中身オッサンだろ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:46:10.170 ID:mjLX6ViFp
というかやっぱAIだよなこれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:46:17.573 ID:gR8zhi1o0
指で疑われてるのでは
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:46:46.750 ID:49KD+ejt0
指が4本に見える描き方するのが悪い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:47:06.946 ID:XMvxRHwI0
あと瞳の塗りもやたらAIくさい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:47:12.656 ID:/bvsWQXv0
そういやあ1枚目の左手の指が4本だな
これはありえないな
これはありえないな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:47:22.468 ID:TPrOJWJO0
もう終わりだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:49:08.704 ID:pCc72ATkp
フリルの終始とかリボンの範囲間違えとか他は一色で塗ってるのに変なとこで色混ぜたり人間がやる失敗じゃないな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:49:10.246 ID:7EYI1DMW0
たしかに違和感あるな
人の手で描いてたらこんな線や塗りが歪んだりしなくない?
人の手で描いてたらこんな線や塗りが歪んだりしなくない?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:49:10.805 ID:fwElItmc0
AIだったらなんなんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:49:12.100 ID:WsEAxfYU0
大体まずAI厨はいきなりツイッターアカウント作って
何かの日常ツイートするでもなくいきなり#絵描きさんと繋がりたい系のタグ使って宣伝しだすのがパターン化してるんだよね
勿論それに当てはまった上で人間の可能性もあるがまぁ普通は前後の絵とかも出せるので
何かの日常ツイートするでもなくいきなり#絵描きさんと繋がりたい系のタグ使って宣伝しだすのがパターン化してるんだよね
勿論それに当てはまった上で人間の可能性もあるがまぁ普通は前後の絵とかも出せるので
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:50:24.178 ID:HUONPCtN0
こんな塗り方しねえだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:50:31.974 ID:En93uenY0
あ、おまえらはAI警察の側なんだ
俺はAIにはお世話になってるから抜ければどっちでもいいかなあ
俺はAIにはお世話になってるから抜ければどっちでもいいかなあ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:52:04.385 ID:WsEAxfYU0
>>37
恥かいてこれは草
いや「警察」って、見分けついてたら警察も何もないでしょw
馬鹿は魔女狩りだーとか言うけど現実の魔女は存在しないけど手書きを騙るAI絵師は存在するからねw
恥かいてこれは草
いや「警察」って、見分けついてたら警察も何もないでしょw
馬鹿は魔女狩りだーとか言うけど現実の魔女は存在しないけど手書きを騙るAI絵師は存在するからねw
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:53:14.470 ID:pCc72ATkp
>>37
どっちでもいいという思考停止するならこんなスレ来なくてもいいだろ
俺は単に嘘つきが嫌いだ
どっちでもいいという思考停止するならこんなスレ来なくてもいいだろ
俺は単に嘘つきが嫌いだ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:54:27.473 ID:ftT+ImqH0
>>46
見分けのつかないものを見分けようと無駄な努力をしているやつを見に来ている
見分けのつかないものを見分けようと無駄な努力をしているやつを見に来ている
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:50:41.902 ID:B5JOD7Km0
逆に手の表現とかAIがどんどん進化してるから
そのうち隠れAI絵師が称賛されて人力絵師が叩かれる事件が起きそう
そのうち隠れAI絵師が称賛されて人力絵師が叩かれる事件が起きそう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:50:45.354 ID:9FsQndyxd
レイヤー少な過ぎない?
教えて絵描き人!
教えて絵描き人!
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:51:56.621 ID:HUONPCtN0
>>39
影を乗算使わずにベースのレイヤーに直接書き込むことはほぼないな
影を乗算使わずにベースのレイヤーに直接書き込むことはほぼないな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:51:09.905 ID:WsEAxfYU0
大体疑われた絵そのものじゃなくて
明らかにクオリティ落ちた別の絵のレイヤー出してきて
それでなんかの証拠になってると思い込んでる本人もこのスレの連中も馬鹿って自覚してるか?
仮にこのゴミ絵を一からこいつが描いたとして疑われた絵の証明には全くなっていないのだが
明らかにクオリティ落ちた別の絵のレイヤー出してきて
それでなんかの証拠になってると思い込んでる本人もこのスレの連中も馬鹿って自覚してるか?
仮にこのゴミ絵を一からこいつが描いたとして疑われた絵の証明には全くなっていないのだが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:51:34.901 ID:LoBcqBWF0
気持ち悪い
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:52:35.579 ID:5G7HYv2E0
いつの時代もバカがやる事は変わらん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:52:59.393 ID:U4o3YN720
魔女狩りしてる側もAI絵師なの草生えるでしょ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:53:49.091 ID:iZmDNrb0a
こいつそのものもAIだとしたらセーフなん?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:53:53.566 ID:HUONPCtN0
目の中も眉毛も溶けてるし
こんな描き方人間はしないな
こんな描き方人間はしないな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:55:03.331 ID:f4EfLbb3M
「むしろお前がAI生成ちゃうんか?怪しいなちょっとお前のかあちゃんに言ってお前の製造工程晒せや」
これで黙るやろ知らんけど
これで黙るやろ知らんけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/21(日) 10:55:05.149 ID:XMvxRHwI0
いやこれがAIじゃないとは言わんけど
一時期特に絵チャ等で黒削りつって全面黒で塗ってから消しゴムや色で黒の形を作ってくやり方が流行った事があったんだけど
それが大体こういう感じになるんすわ
一時期特に絵チャ等で黒削りつって全面黒で塗ってから消しゴムや色で黒の形を作ってくやり方が流行った事があったんだけど
それが大体こういう感じになるんすわ

つみたん
AIに疑似的な人格や記憶、趣味趣向、個性などを持たせた上で絵を描かせた場合作家として成立してしまいそうな予感がするよ。
コメントする