19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:59:02.03 ID:J6ind/EF0
>>1
シン キャシャーン お願いします
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:59:44.55 ID:LB6Zypjl0
>>1
庵野にはシン・スターウォーズを作らせるべきだと思う
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:44.51 ID:+hfQtEqi0
>>1
ライムスター宇多丸に古いって批評されてたな
シンカメ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:14:43.67 ID:kpcOZ/TX0
>>35
政府の描き方をパヨさん達が気にいらなかったみたいだね。
78: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:16:33.84 ID:FNcxb0tH0
>>71
続編だと日本政府がショッカーみたいな話になっているよう。
BOAジュースが伏線。
404: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:47:58.36 ID:A2YjPFrf0
>>71
ウィキみたらショッカーがリベラル活動家みたいになっててワロタ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:15:42.19 ID:mtxypDYn0
>>35
クソ映画評でおなじみの
233: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:49:41.43 ID:6LnuZO+80
>>35
宇多丸は監督と個人的なつながりが出来たら竜とそばかすの姫みたいなクソ映画でも絶賛するんだからもうどの作品も褒めるだけしとけよ
512: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:33:21.03 ID:RyQmd5aW0
>>233
兄貴分の町山が脚本書いてる進撃の巨人は酷評してたけどな
240: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:51:22.21 ID:VH1J9R3f0
>>35
おもろ
聞いてみるわ
479: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:15:50.86 ID:Rt1F+Gs00
>>35
お前ごときに言われたくないって思ってるよな監督は
62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:12:10.97 ID:aExF+Phv0
124: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:28:06.31 ID:tCoMof/Y0
>>1
庵野の代わりに次回作(シン~)を決めるスレ
127: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:28:48.82 ID:4Q/JOS7E0
>>124
見たいのはガンダムだな
もちろんシャアとアムロの出てくるやつ
167: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:35:45.46 ID:OPIg6ND10
>>1
浜辺でシン・キューティーハニー作れって言ってるんですよ…
172: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:23.93 ID:ZZcw34zV0
>>167
キューティハニーはもうお腹いっぱい
383: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:37:04.38 ID:qPeAL59H0
>>167
いや胸が
176: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:37:09.56 ID:jZJnA/iu0
>>1
エヴァ100億行かせるために舞台挨拶乱発しまくっていたろ
別に驚くことでもない
487: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:19:27.84 ID:ZB29G/Xk0
>>1
(ずっと休んでてイイヨ)
522: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:35.61 ID:Ikrq3Kdb0
>>1
死ぬまで休んでていいぜ
532: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:39:42.36 ID:3ciuzzXJ0
>>1
安心しろ、もうしばらくは新規の仕事は来ないだろうよ
622: 通りすがりの一言主 2023/04/09(日) 18:30:32.20 ID:y8MHi1ch0
>>1
わりと良かったけど、クドイからもういいよ。
692: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:31:36.53 ID:oEw047nZ0
>>1
もう永遠に休め
商業に出てくるな
832: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:32:28.34 ID:3G2pRutI0
>>1
ずっと休んでろよ
874: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:01:31.26 ID:kqZKQWP90
>>1
不細工と美女のAVみたい
931: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:41:03.25 ID:F0WtA8Ul0
>>1
エヴァ以外無能なのバレ始めてるからな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:53:01.05 ID:L7MbdRez0
次はヤマトかキューティーハニーか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:53:08.89 ID:Q+Qx+NxN0
伸びねー
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:53:15.59 ID:9u2TxBzR0
原画マンからやり直すのかな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:53:20.81 ID:7NJQgn5e0
次回シン・スターウォーズ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:54:06.70 ID:eKOxEvoW0
リメイク芸人
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:54:12.39 ID:r1dGJfUe0
続編やめろや
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:55:04.22 ID:w+tK+u+h0
シンアンパンマンやろ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:55:15.51 ID:nYXSHn+w0
パワハラ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:12.81 ID:zFO8RDUQ0
どうせこれもパチンコに権利売るんでしょ?
シンゴジラVSエヴァンゲリオンはゲスすぎて笑ったよ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:15:35.44 ID:qtKYxDFb0
867: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:56:13.94 ID:knNYBZyw0
>>10
というかもう既にパチ決定してンじゃん?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:21.95 ID:EolhJzH50
帰りマンとセブンやるんじゃねーのかよ
わがまま言ってないではよやれや
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:23.01 ID:TIjV/fqw0
クレヨン・シン・ちゃん
863: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:52:08.49 ID:7AYLFlfR0
>>12
おシン の映画化が最優先
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:44.93 ID:DvUCmeY80
あんたの口利きで俺にやらせてくれないか?
シンゴレンジャーでもやるからさ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:46.80 ID:psbOPy5O0
エヴァコラボ錬金術があるから安泰だな働かんでも
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:36.61 ID:uxta2xdV0
>>14
今のカラーは稼いだ金の資産運用までしっかりやってる
不動産とかで
376: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:32:52.94 ID:W9j1zPUn0
>>31
シンエヴァNHK特番の時、コロナ禍で株価を見てたよなw
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:56:52.09 ID:J5BxcxXS0
NHKが好きすぎて壊してもうたな
558: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:54:36.33 ID:ewLrZnhd0
>>15
現在のNHKのどこに公共性があるのかさっぱりわからんよね。
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:57:33.97 ID:+h/G5XUc0
シン宇宙戦艦ヤマト
シンサンダーバード
シンゲッターロボ
シン機動戦士ガンダム
シン風の谷のナウシカ
あとはこのあたりだな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:13.35 ID:onWl5Nhs0
>>16
ガンダムは庵野に頼らなくても好調
ナウシカやったら絶対にコミックと別物にして反感食らう未来が見える
ダイナミックプロが版権許諾通してくれやすいらしいからゲッターとかマジンガーあたりは可能性あるな
234: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:50:08.07 ID:rjYX966a0
>>45
ゲッターは実写化の発表があった
スタッフ全員が判明してるわけじゃないが、今のところ庵野の名前はなく、シンも付いてない
413: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:51:59.06 ID:1g8O4q5G0
>>45
実写キューティーハニーやってるから許可は楽だろうけどマジンガーに需要あるかな
680: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:17:37.29 ID:oJErPlQc0
>>45 ガンダムは好調ではあるけど、まだ勲章が一つ足りないんだよ
映画が当たったことがない
このメガヒット連発の現在のアニメ映画界において日本を代表するガンダムにヒット映画がないのは寂しい
マニア臭い特撮より今はアニメの方が当たる
シン・ガンダムなら上手く波に乗れば100億狙える
688: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:26:25.21 ID:PCiyuq0j0
>>680
富野が生きてるうちは怖くてできないだろ庵野
694: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:34:34.91 ID:FNcxb0tH0
>>680
ばっかだなヤマトや銀河鉄道に匹敵する売り上げだぞ劇場版
709: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:48:01.63 ID:oJErPlQc0
>>694
何言ってるかわからん
コミュニケーション取れない半ガイジが人間様に気安く絡んでくんな。階段から転げ落ちてうなってろ
735: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:13:00.81 ID:BrYnz5K10
>>709
ガンダムなんかねーよバカが
79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:16:54.61 ID:LB6DVHto0
>>16
シンうろつき童子をお願いします
401: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:46:12.96 ID:40LgyDoK0
>>16
これ以上ゲッターロボに「しん」を増やすな
407: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:48:26.33 ID:1g8O4q5G0
>>16
シン・イデオン
494: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:23:09.53 ID:8AthVvAn0
>>16 多分一番あり得るのはシン帰って来たウルトラマン
庵野の一番好きな帰って来たウルトラマン
シンウルトラマンの成功で一番可能性が高い
初期設定活かして30年後に初代ウルトラマンが帰ってくる
シンウルトラマンで行方不明になったウルトラマンが帰ってくる
505: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:27:58.59 ID:kmtT7b5a0
>>494
シン新マンか
615: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:25:18.93 ID:QNEYWJcE0
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:57:57.76 ID:VVT8Fs5s0
219: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:45:18.64 ID:onWl5Nhs0
>>17
大作がキムタク信長もシン仮面も不発じゃ
スラムダンクが好調な東映アニメと立場逆転しそうなくらい体たらくだな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:58:13.42 ID:tll+2/bH0
シン・コンドールマンを今こそやるべき
政治資金パーティーに楔を打ち込んでほしい
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 14:59:33.51 ID:9QKgnGBs0
続編で政府に入り込んだショッカーが国民をAIで統制し管理するっていう
漫画版のネタやりたい構想があって本自体は書いてると言ってたけど
マジなら一部の批評家が言ってた公的組織への謎の信頼があるって
部分が逆に活きる形になるよなあ対立する事になるし
177: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:37:21.88 ID:T6bS7H1l0
>>20 ショッカーは政府の制度を乗っ取って悪用しただけだろ
現代で例えると、日本の行政サービスに採用されてるline(韓国企業)が中国に日本人の個人情報垂れ流しだったようなもの
409: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:49:32.16 ID:bnx+TS4Y0
>>177
現実は日本政府がカルトだったけどな
414: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:52:25.45 ID:T6bS7H1l0
>>409
町山智弘「鳩山由紀夫(当時民主党)が統一教会の大会に出席した時、『ミンスは韓国カルトとつるむな』と叩いてた奴は謝れ!」
(いや、問題はそこじゃなくて民主党なら統一教会とつるんでもマスゴミに叩かれないってところ)
434: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:58:27.34 ID:bnx+TS4Y0
>>414
政党の問題なんかじゃなく、単に安倍が死んだから出てきただけ
そこまでしないとジャニーズみたいに永久に出てこないし、出てきても未だにガチ信者が仕切ってるのだから終わってる
民主なんて既に自民の別動隊だから
601: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:18:01.96 ID:3+goXr420
>>434
たかが数万人で影響って
具体的な便宜供与の一つも出せないガセネタ、いつまでデマ流してるの?
だから惨敗するんだぞw
734: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:12:23.15 ID:G1cNhf7Z0
>>20
ショッカーって目的が地球の征服の割にやってることがちっちゃいのが面白いのに。
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:00:24.14 ID:xZ8n+fnx0
鬱サイクルだな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:00:51.58 ID:OFJrDY460
恥ずかし過ぎて休みたい
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:01:17.85 ID:uxta2xdV0
もう資産家で金あるしな
庵野の息子は見たかった
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:11:48.51 ID:F8uWDwTF0
>>24
10歳も年下の若い嫁なのに子供が出来なかったのが不思議だ
モヨコは欲しかったようだが
どっちかが不妊だったのかな
528: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:38:21.04 ID:yFEyn4SY0
>>24
宮崎駿の息子じゃダメか?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:01:30.72 ID:O2ZdGpsP0
シンイデオン
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:01:36.55 ID:8H5BiXu50
シンシリーズつまんねーからもう辞めて
27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:01:46.83 ID:px8PXI/K0
元ネタありきだからな
一からなにか生み出す才能はなさそう
46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:26.54 ID:9QKgnGBs0
>>27
いちからなにか生み出す人なんてそもそもいない
まあそれにしたって庵野は引用過多だとは思うけど
同じタイプのタランティーノと違って結構まんまなのが多いよなあ
タラは模倣はするがまだオリジナルも混ぜようとしてる痕跡が見られる
28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:02.00 ID:AZEqcIM80
時間かけて作った割に、煮込みすぎて型崩れした料理みたいな映像ばかりだったな。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:06:13.73 ID:rgLrLdhu0
>>28 殺陣師の独善的な殺陣から脱却しようとして
色々と試して悪戦苦闘した結果、脱却出来なくてあの大惨事だものな
殺陣師をそう取っ替え出来ずに頭を下げたのが庵野の限界
北野映画との差がソコ
85: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:18:55.34 ID:KoTub9180
>>50
大野剣友会風ってオーダー出して練習にも顔出ししといて土壇場でゴネたバカ老人を庇うメリットとは?
109: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:25:32.58 ID:pQrlStwW0
>>85
日本では珍しい監督の名前で客が呼べる監督だから。しかもライト層
412: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:51:04.73 ID:rgLrLdhu0
>>85
殺陣のクオリティが低かっただけだろw
初代仮面ライダーの時のレベルと今のレベルとの乖離
417: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:53:11.67 ID:t2/Ye1fk0
>>412
パンツレスリングの死闘はいいのか…?
435: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:58:32.14 ID:rgLrLdhu0
>>417 苦肉の策だろ?
殺陣が低クオリティ、でも殺陣師は殺陣の改善を「そんな殺陣の俳優にやらせらない」拒否
だから殺陣師を排除してやらせてみる
と言う流れ
439: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:00:47.03 ID:eAHk3Mn00
>>435
最初にコンテ切る作業はどうした?
443: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:02:24.19 ID:0H1SFe5/0
>>439
それだと自分の頭にある以上のものが出ないからコンテ切るのはやめにしたんだと
451: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:06:13.04 ID:eAHk3Mn00
>>443
サボる言い訳にしか聞こえない
人にやらせて成果だけいただくタイプ
459: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:25.88 ID:0H1SFe5/0
>>451
今回のシン・仮面ライダー、作品の出来としては文句あるが別にさぼってるとは思わないな
むしろ最初に絵コンテ切ってその通りやった方がはるかに楽だったはず
468: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:11:51.96 ID:eAHk3Mn00
>>451
学生時代の自主制作ウルトラマン時代から変わってない本質なんだと思う…
それこそコンテ作成まで捨てたから退化してるけど
458: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:08.70 ID:t2/Ye1fk0
>>443
素材から編集してそれっぽく見せるのって監督の仕事だよね
昭和のスタッフはそれやってたんだよ
シーンの繋がりはある程度無視して迫力やインパクトを出そうと苦心してさ
608: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:21:09.40 ID:rgLrLdhu0
>>439
コンテと殺陣のクオリティは別物だぞ?
相手を殴る、躱すの演技力の問題なんだから
477: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:15:26.15 ID:pZh6XiqG0
>>412
殺陣のせいにしてるけどあれ演出時点で死んでるぞ
自分が料理できないから殺陣のせいにしてると思われ
ちゃんとイメージコンテで詰めろよ
それでアレならそもそも実写のスキルが無いんだろ
611: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:22:10.66 ID:rgLrLdhu0
>>477
コンテで詰めるならアクション監督要らないじゃん
628: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:33:52.93 ID:pZh6XiqG0
>>611
殺陣以前の問題だって言ってるんだよ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:04.14 ID:HfKMzXqp0
迫る 初夏
382: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:36:41.62 ID:NPbY9Tes0
>>29
真夏のちょっと前
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:23.63 ID:ph4o3ZCa0
面白いと思ったのかな、枯れてんなー
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:36.95 ID:9QKgnGBs0
庵野の実写で一番映像と編集にキレがあったのは
ラブアンドポップなんで村上龍と親和性高いと思うんよね
だからシン・コインロッカー・ベイビーズか
シン・愛と幻想のファシズム撮って欲しいわw
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:38.72 ID:rgLrLdhu0
庵野「人間関係疲れた・・・」
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:40.78 ID:O2ZdGpsP0
仮面ライダーはなぜ不評
268: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:01:05.75 ID:iugSWo/r0
>>34
観たけど、悪くはないけどなぁ。
大ヒットするかと言えば微妙だけど
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:48.00 ID:Tlz7Fv0N0
シン、ラブ&ポップ
553: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:51:19.99 ID:WSZlPkdC0
>>36
現代版でやって欲しい
まああんまり変わらないか
37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:02:48.36 ID:9OKjc8Id0
シン・トップをねらえ!
83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:18:35.39 ID:J6ind/EF0
>>37
それ観たい
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:03:17.62 ID:66WekgdS0
シン・働きマン
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:03:29.55 ID:OFGNQfuv0
原作村上龍でアニメか実写
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:03:55.18 ID:F/ABZUG30
単純にシン仮面ライダーコケて次が難しくなったんじゃね
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:08:57.73 ID:wtLqrmsL0
>>40
予定ってもっと前に決まるから
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:04:09.21 ID:KYMnFUah0
アニメ作ってくれ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:04:26.63 ID:NMO4wkVY0
ナディアしろ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:04:31.81 ID:8m0/NYyS0
二次創作で台無しにするのほんとやめてほしい
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:07.80 ID:K7Znhvkd0
たっぷり稼いだんかー
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:33.04 ID:4jga+YqI0
シンゲッターロボ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:43.81 ID:l8g+NM6u0
シンドラえもん
シンサザエさん
シンちびまる子ちゃん
シンキューティーハニー
シンポケットモンスター
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:05:59.03 ID:fpODU7vQ0
映画の評価とNHKの密着のでボロクソに言われてへそ曲げただけだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:06:55.29 ID:R3wXSZGx0
もう永遠に休んでいいと思うけど
52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:07:31.32 ID:Hrz1gj/V0
嫁と夫婦ヘアヌード写真集出せよ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:07:58.14 ID:d8Ime14Q0
「シン・〇〇」って最近やたら使われてて今年の流行語候補だな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:08:17.50 ID:xM49n3Mg0
シン海底軍艦がいいな。轟天号、米第七艦隊
ムー帝国の三つ巴の戦いなんか最高。
あっ、マンダは要りません。
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:09:07.91 ID:nPYeMGO40
シン怪奇大作戦
57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:09:21.50 ID:UtxFwTRW0
シン・キラーコンドームとかどうよ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:10:52.37 ID:IJ0RWbup0
シン・機動戦士ガンダム
59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:11:09.64 ID:9OdpFHq40
AKIRAとナウシカのコミック版をアニメシリーズとして作ってくれ
庵野さんは映画よりも長編のTVシリーズ作った方が絶対に良い
60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:11:20.96 ID:XdCn65LD0
シン・北の国から
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:12:13.47 ID:J3eyv9q20
庵野スタイル良いな
もっと小太りな感じかと思ってたわw
64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:12:39.28 ID:9QKgnGBs0
事前に撮影してたショッカーライダーとの肉弾戦闘を全部放棄して
トンネルでのバイクチェイスにしたのはまぁ正解だとは思うけどな
問題は余りにも暗くしたのとCGがちょいしょぼくて
演出というか描いてたであろうコンテに追いついてない感じがなぁ
最初からあのシーンをCGにすると決めて予算振ってりゃもうちょいマシに成ってただろう
65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:13:07.98 ID:Jpstvgym0
シン・新加勢大周の制作は始まってると聞いたが?
66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:13:13.52 ID:Ewj/7AwN0
シン・トトロ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:13:45.89 ID:v7L2+oNV0
仕事の絶対量が少ないのは昔からよく知られている
たまにしか顔出さず、出来上がったものをひっくり返してすぐ帰る
68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:13:50.63 ID:pju9fIG80
会見見たけどテンション高めだったな
たぶん躁状態
69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:13:53.78 ID:d+yssa4m0
エヴァンゲリオンっていう詰まらん映画が大コケした監督?
70: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:14:29.33 ID:NJFtOGpz0
シンハイジ
新しいイメージのハイジ作ってほしい、理由はいわずもがな
72: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:14:59.15 ID:Qeo+x0Nl0
奥さんのヒモでもやってろよお似合いだよそれが
73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:15:17.73 ID:FNcxb0tH0
一応作家としてみるならもう人の作品なんかやっている場合ではないけどな。
2号ライダーは構想があるというが。
75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:15:40.86 ID:uq268WWT0
この機にゆっくりご隠居なさって、たまにパチンコ用にエヴァ擦るくらいのまったりした余生をお過ごしください
77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:15:52.00 ID:0klLHBLU0
シンふしぎの海のナディアを作ってから死んでくれ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:17:02.78 ID:v7L2+oNV0
パチンコスロットエヴァが収入の大部分の人
81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:18:23.72 ID:own08Yjn0
庵野のセンスで早くナウシカやればいいと思ってたのに、いつの間にか庵野もクリエイターとして下り坂な年齢になっちゃってた
82: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:18:24.64 ID:9d4UBZrr0
「シン・シリーズ」は名作の新解釈実写化だからな
実写化不可能みたいなアニメ作品選んでるやつはNG
例えばこんなところかな
シン・スーパー戦隊
シン・メタルヒーロー
シン・ブラックジャック
シン・魔女の宅急便
シン・セーラー服と機関銃
84: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:18:39.42 ID:DhmbmpMZ0
映画監督名乗るならオリジナルやれ。元ネタを自分好みで作ってねーでよ。
いつまで自慰行為続けるつもりだ。まあそれ以外能がないのかな?w
101: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:23:44.84 ID:zFav2BN+0
>>84
同人時代から現在までパロディ作品しか作ってないアニパロ作家が何かの間違いで評価されちまったからなぁ
シン○○は庵野の使い方としては一番正しいんじゃね
86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:19:05.86 ID:nrMnu6Sd0
25年前がピークの人
87: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:19:23.02 ID:uAIce05C0
庵野は撮影時期は風呂に入らない
でも野菜ばっか食ってるからそんな臭くない
913: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:16:58.49 ID:omdiHMD+0
>>87
まえのドキュメントでお菓子食いまくってたぞ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:19:36.22 ID:9QKgnGBs0
つうか黒穴の映画好きの面子とか宇多丸とかが云うみたいに
政府に謎の信頼感ある様に見えるかね庵野の公的機関の描写って
至らない所も沢山書いてるし狡い所も描写してるんで
もっとドライな見方してるよねエヴァの頃から
93: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:21:41.61 ID:FNcxb0tH0
>>88
宇部を写したりしている時点で批判性が無い。
山口県が日本を支配しているからな。
188: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:39:22.73 ID:T6bS7H1l0
>>88
公的機関のダメなところが描いてある作品なら謎に評価が上がるのがパヨク系評論家のダメなところ
191: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:40:04.71 ID:FNcxb0tH0
>>188
いやいや石ノ森の作品がそうなんよ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:19:54.21 ID:27Yd0RQw0
シン・ゴジラ2でいいやん
90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:19:58.23 ID:d+yssa4m0
シン風の谷のナウシカ
シンふしぎの海のナディア
お願いします
91: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:20:45.95 ID:1tFNqNJ30
99: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:23:28.72 ID:+JMgi5rt0
>>91
コンドールマンなら見たい
そもそもウルトラマンとかライダーのようなメジャー作品は五月蝿いヲタがいるから向いてない
111: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:09.24 ID:4Q/JOS7E0
>>91
対象が自分の大して愛着ないコンテンツなら、という前提だが
今度はどうやってオナホに使って精子ぶっかけるのかな?っていう興味は正直ある
92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:21:35.61 ID:E/VaEnzi0
くだらない原作レイプの乗っかりしか能のないクズ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:21:50.49 ID:M8zya12t0
パワハラしすぎての間違いだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:21:52.28 ID:jbP6Y8LU0
赤影
96: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:21:53.49 ID:vQVJd8gI0
シン・オバケのQ太郎
97: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:22:16.49 ID:5tJHIW2l0
本当にやりたいのはシンUFO
98: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:23:17.82 ID:LB6DVHto0
シン宇宙艦長タイラー
100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:23:41.29 ID:d+yssa4m0
シン サムライトルパー
シン テッカマンブレード
シン ビックリマン
シン サイバーフォーミュラ
シン アベルの冒険
シン 魔神英雄伝ワタル
以上お願い致します
309: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:13:54.02 ID:i4+fiHfP0
>>100
もはや庵野関係なくて草
102: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:23:55.29 ID:dDLuQcTm0
シン・庵野秀明
103: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:24:07.36 ID:FNcxb0tH0
やっぱり統一感が無いのが問題だよな。一郎のライダースーツすがたと塚本信也のづらって後半のシリアスなシーンでいるか?
104: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:24:12.35 ID:cMPSLL0G0
実写はやめたほうがいいね。じっくり休んで、他人のフンドシじゃない新規アニメを作って欲しい
(つっても何かしらのオマージュになるだろうけど)
105: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:24:39.69 ID:DfcvwKuM0
マジレスしていい?
庵野が本当にやりたいのは
シン・ナウシカ
106: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:24:46.77 ID:rMbO2nfl0
シン・キューティハニーはわりとマジで観たい。
エロエロでおねやいしゃす
419: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:53:39.26 ID:sj8y0mpX0
>>106
すでにやってんだろ!!
431: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:56:47.96 ID:UmciPvqX0
>>419
日清どん兵衛きつねうどん と マルちゃん赤いきつね
を間違って買ってきそうな人がいます 419です
555: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:51:57.98 ID:KfZ4VkEN0
>>106
主演は誰が良いと思う?
107: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:25:06.56 ID:6yoOpRIi0
シン・オネアミスの翼で坂本龍一を送り出してくれ
108: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:25:06.64 ID:LB6DVHto0
シンゴクドーくん漫遊記
110: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:25:50.63 ID:5fo8b1al0
コケたからもう金が集められないだけでしょ
112: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:12.07 ID:eYcG/rFG0
youtubeに転載されてたドキュメンタリー消されてたけど
15日にNHKで再放送されるから録画しとけよお前ら
113: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:16.64 ID:+hfQtEqi0
庵野の次の世代監督誰よ?
この手の分野で
121: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:19.32 ID:FNcxb0tH0
>>113
山崎貴
134: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:27.83 ID:9QKgnGBs0
>>113
アニメグリッドマンの監督雨宮哲が演出とかテンポの良さがいい線いってる
ただ今後次第ではあって単なる庵野フォロワーな粋は出ないまま終わるかもしれない
114: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:31.12 ID:lLW4qlO30
ゴジラ見たけどつまらなかったな
この人が持ち上げられてるうちは
日本の映像界はダメちゃうか
153: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:07.26 ID:xLJAMSHm0
>>114
あれがつまらないなら
何がおもしろいのか教えてほしい
945: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:49:17.22 ID:QjFu9BD70
>>153
え、、
115: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:37.24 ID:qd+dvyTd0
他人の褌でなんとやら
116: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:43.60 ID:YnqAoLwX0
シン・新幹線大爆破
682: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:21:05.38 ID:O1CPmDWc0
>>116
スピンオフでシン・在来線大爆破も
117: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:26:48.77 ID:pswbB8R10
記事出てたね
118: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:04.33 ID:BVHZE16s0
シンデビルマンしかないやろ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:09.70 ID:tddkT4ZP0
マニアがニヤリとするような小ネタ これもうやめないかな
本筋ちゃんとやれて初めて生きるのに
120: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:11.82 ID:+JMgi5rt0
変身ベルト一つ取っても元祖のシンプルな曲面の方がデザインとして洗練されている
122: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:22.01 ID:v7L2+oNV0
まあ旧ガイナックスの連中がよくやってただけで、こいつはただの問題児
123: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:27:48.26 ID:irk2VGkS0
飽きられる前にインターバル取るのは正解
既に飽きられてるかも知れんが
125: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:28:41.73 ID:E9At2qNC0
サザエ シン
ヒ○ポンネタとかがっつり原作準拠でやってほしい
126: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:28:48.06 ID:5fo8b1al0
どうして誰も「シンけっこう仮面」を希望しないんだ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:28:51.39 ID:FNcxb0tH0
カラーが総力を挙げてシン・マイティ―ジャックをやって倒産するまでがセット
129: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:29:02.88 ID:TpWxBef+0
所詮はノーランの下位互換
130: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:29:03.15 ID:YnqAoLwX0
シン・伸身新月面宙返り
131: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:29:30.90 ID:AB2lOUMV0
まあこんだけ叩かれたら嫌気もさすよな
ゆっくり休んで意欲が出たら新作を作って下さい
132: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:29:56.87 ID:FNcxb0tH0
〇・シン
133: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:14.58 ID:YnqAoLwX0
シン・ハレンチ学園
135: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:32.72 ID:WHwrKYmu0
オマエらイジめ過ぎwww
136: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:45.60 ID:ShmboYNb0
このオッサンこんな風貌で面の皮が厚いコワモテっぽいけど、神経質で豆腐メンタルなんだろ?
だから仮面ライダーのネガティブキャンペーンはやめてくれと運営が異例のお願いをした
495: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:23:37.46 ID:BRFfgorV0
>>136
碇ゲンドウ
137: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:48.84 ID:d+yssa4m0
ぶっちゃけウルトラマンもゴジラもめっちゃおもろかった。ライダー見てないけど糞だったん?
138: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:50.10 ID:FjJLGr2T0
庵野さんはオリジナルの実写映画撮りたいという気持ちはないの?
249: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:54:15.45 ID:rjYX966a0
>>138
そもそもオリジナルをやる気がない
本人曰く、何を作ってもエバーになっちゃうんだと
254: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:55:43.78 ID:K0/DR7MW0
>>249
じゃあシン・ナディアで
259: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:57:39.10 ID:FNcxb0tH0
>>254
ジューヴェルヌだろアホ
416: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:53:09.41 ID:0H1SFe5/0
>>254
ナディア自体がシン・ラピュタだからなあ
257: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:56:59.12 ID:gb+1iqPK0
>>249
だからと言って
他人の創作物を勝手にエバーにするのもどうなのか
139: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:30:51.98 ID:3LsJZAl90
ホラーやってよ
シン耳袋とか
140: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:31:06.16 ID:0Wbtr5ml0
シン進撃の巨人
141: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:31:15.48 ID:YnqAoLwX0
シン・新婚さんいらっしゃい
142: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:31:21.49 ID:4jga+YqI0
シンゲッターロボ
143: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:31:27.51 ID:N33ZIi710
庵野は監督よりもシコシコと独りで爆破などの破壊、炎上を描いていたいタイプ。
何の制約もなく思いっきりこだわって。
144: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/04/09(日) 15:31:48.00 ID:gR6KqxaH0
( ´ⅴ`)ノ<お前はダメ出しするだけだろ。それより早く「シン・チャージマン研!」を作れよクソ庵野
145: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:31:59.05 ID:PCiyuq0j0
重要なのは庵野のスケジュールじゃなくて、
樋口をはじめ、庵野とスタッフを仲介できる人の
スケジュールが空いてるかだからな。
そこを長期拘束できないと、作品にならない
146: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:06.09 ID:/GQw1uIX0
観客動員数100万人突破
興行収入は17日間で15億円を突破しています。
(´・ω・`)ヒットしてるやん、そこそこ
157: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:25.57 ID:d+yssa4m0
>>146
普通にヒットやん。
制作費500万くらいだろ
158: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:41.28 ID:FNcxb0tH0
>>146
コンビニとかで無茶苦茶宣伝しても東映の仮面ライダーシリーズの下の方ってのが
147: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:06.63 ID:K0arhI7t0
シンシンシンシンうるせーな
151: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:58.99 ID:ms5VDNR00
>>147
東海漬物かよ!
148: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:10.17 ID:U/tBLVeo0
コケたから次はシン・ゴジラ2だな
149: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:30.42 ID:FNcxb0tH0
シンゴジラ60点シンエヴァ30点シンウル30点シンカメ50点ぐらいかな。
150: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:32:35.76 ID:EP4OkzTF0
シングレートサイヤマン
152: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:06.91 ID:ncAU0qhs0
シン・新野新
154: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:14.99 ID:QFYVdQnt0
宮崎駿がリップサービス込みだと思うが
ナウシカは庵野がやりゃいいみたいに言ってたよね
155: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:15.26 ID:ph4o3ZCa0
シン・兄弟拳バイクロッサー辺りで良いだろ、バイク出るし
156: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:22.89 ID:LB6DVHto0
シン・バロム1
シン・キカイダー
シン・ギャバン
シン・シャリバン
シン・スピルバン
166: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:35:28.26 ID:v7L2+oNV0
>>156
石ノ森作品には2度と関わってほしくない
159: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:33:59.20 ID:iC6AkFm10
もう一般に受けそうな実写ネタ消費しちゃったし、またアニメに出戻ってシンガンダムやシンヤマトでオタクに媚びるしかなくね?
178: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:37:34.75 ID:LB6DVHto0
>>159
シン・銀河鉄道999でも良いよ
160: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:34:05.64 ID:XWZVcorh0
監督のやり方云々言われてるけど、それって結局作品見てから決めることやろ?
キャスト見てもぬくぬくと音質育ちのあまちゃんボンクラがやってるやんけ?
文句入れるほど仮面ライダーみたんか??ちゃんとアマゾンみたんか??
結果で語れ、無能役者どもが。そして、監督がキャストしたんちゃうんか?そんなに想像した演技とかけ離れたものしか演じることができない無能役者だと想定してなかったんか?
まぁ事務所の忖度などあるから本当にいい演者なんて集まることはないんやろうがそれでも期待はずれやったんやろ?
監督も言いたいことあるならハッキリ言ってしまおうや!
161: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 15:34:26.90 ID:KqIhQ5Pd0
プロモーションビデオだけしか見ていないけど
容易にゴミ映画だとお察しがついちゃうんだよなコレ笑笑笑笑
162: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:34:41.61 ID:++pss/xF0
ナウシカ作るなら、
1から作り直すしかない。
3部作必須
10年はかかるだろうからもう無理なんじゃないかね…?
163: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:34:41.63 ID:d+yssa4m0
ナウシカまじでやって欲しい。
別にこの人じゃなくても原作をやってくれ。ただクシャナ師団が活躍するIFでもいい
196: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:29.95 ID:9QKgnGBs0
>>163
もののけの頃の
まだアニメーターとしても一級に留まってた駿自ら作る原作準拠なアニメナウシカが一番みてえ
風立ちぬの頃はアニメーターとしての力が衰えてて悲しかったわ
動きは良いのに線がどうしても勢いが無く
動画マンも駿の原画からの線がちゃんと拾えてなかった
164: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:35:21.34 ID:YnqAoLwX0
シン・渡る世間は鬼ばかり
165: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:35:26.59 ID:GHPCmUUy0
もう60過ぎてるし引退かね
168: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:35:59.45 ID:fuVeX1cZ0
シン・バビル2世
169: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:07.13 ID:9mhZLwut0
シン・燃えるお兄さん!でウルトラシリーズ的なポキール星人を描いて欲しい。
170: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:07.87 ID:9QKgnGBs0
シンカメは3ヶ月~半年程度ですっぱと撮影終わらずに
幾度も追加撮影しまくってるし
CGに変更した箇所ありまくりで
予算結構かかってると思うw
180: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:06.22 ID:FNcxb0tH0
>>170
池松君が1年間他の仕事をしていないという恐ろしさ
355: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:27.23 ID:R6XdrhWv0
>>180
オリバーな犬やってたけど?
195: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:29.59 ID:T6bS7H1l0
>>170
初めから池松くんにいろんなポーズ取ってもらってそれを撮影してコマ撮りすればよかったのに
171: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:12.86 ID:VzKv47en0
シン・キン肉マンか、
シン・キャプテン翼
でいいよ
173: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:30.90 ID:XWZVcorh0
ちゃんとアーマーゾーン!!みたいな演技を恥ずかしがらずに、自分がアマゾンになったつもりの高揚感で演技できてないってことちゃうんか?
それくらい思い入れがあって初めて成立する物語なんやけど、演者どもはわかっとるんか?
アーマーゾーン!!って俺がアマゾンだ!っていう気迫でちゃんと言えるくらいの自信はあるんか??
174: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:39.93 ID:2i3KybIN0
休んでも制作会社困らないようにエヴァの権利買い取って版権ビジネスで維持できるようにしたからな。
パワハラだの言われてるが経営者としては優秀なんだよな。
175: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:36:56.82 ID:FNcxb0tH0
言われているほどではないよな巨神兵のシーン。火垂るの墓の没の巡洋艦のほうが凄い。
179: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:01.73 ID:ShmboYNb0
庵野がシン•風の谷のナウシカやるなら総監督に宮崎駿つけるべきよ、鈴付ける人がいないと王蟲みたいに暴走する
193: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:40:37.44 ID:T6bS7H1l0
>>179
というか庵野は映像と雰囲気の人なので、脚本家とかを付けないとキューティーハニーや仮面ライダーのような大惨事になるぞ
181: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:10.13 ID:YnqAoLwX0
シン・心臓破りの坂
182: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:17.47 ID:+JMgi5rt0
シン・へんちんポコイダーなら気楽に作れるだろ
もう一度チャレンジしてみて欲しい
183: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:25.39 ID:zDR8UOqY0
何でもエヴァー風に味付けしてくれるんやろ?
次ナニがええかなぁ
184: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:30.79 ID:NpIzo3nQ0
次はガメラがいいな
185: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:35.27 ID:BVvV71Ej0
効率悪い働き方するよね
186: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:42.19 ID:YnqAoLwX0
シン・シンデレラ
187: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:38:42.43 ID:/GQw1uIX0
岡田斗司夫と世相を斬って欲しいな(´・ω・`)
189: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:39:37.66 ID:CNJCFU+R0
1号死んだ(消えた)のに続編つくるんか?
198: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:34.16 ID:FNcxb0tH0
>>189
二号で撮ると。
まあTVだって1号2号は原爆で死んでるけどまた出てくる。
230: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:49:04.84 ID:onWl5Nhs0
>>198
柄本主演の仮面ライダーなんてそれこそ誰得だよ
238: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:51:17.15 ID:0H1SFe5/0
>>189
マスクの中に人格残ってるんだからいざとなったらショッカーの謎科学で肉体再生すりゃ大丈夫
ついでにルリ子もミドリカワルリコ(仮称)でなんぼでも出せる
284: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:05:34.01 ID:qgDrzQW20
>>238
電子の妖精ルリルリか
銀髪ツインテで出てきそう
287: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:06:31.72 ID:wtLqrmsL0
>>238
「私は多分三人目だから。用意周到でしょ?」
190: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 15:39:57.54 ID:KqIhQ5Pd0
日本映画ってゴミばっかりだよな
日本バカデミー賞とか示威行為だしなー笑笑笑笑
192: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:40:08.87 ID:YnqAoLwX0
シン・新日本プロレス
205: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:38.57 ID:tddkT4ZP0
>>192
シン大喜利いつまで続けるつもりよ
194: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:07.43 ID:VH1J9R3f0
お前らは結局庵野から逃れられないんだよな
気になって仕方ないというね
そういう意味で庵野てのは時代に選ばれ続けてきたんだよな
197: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:32.72 ID:hmc/Wk5t0
他人の褌で相撲とってないでオリジナル作品を創って停滞してる業界に風穴を明けろよ
199: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:35.92 ID:UTDyrz7P0
永遠に休んどけ
200: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:41.00 ID:gfPUtWc00
あのドキュメントを見たあとで一緒にやりたいと思う業界人がどれだけ現れるのだろうか
201: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:43.39 ID:++pss/xF0
ナウシカもったいないんだよなぁ
マニア向けにはなるとしても
海外に末長く売れそうなコンテンツなのに、
あんな中途半端な映像化じゃもったいない
202: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:41:50.36 ID:Zvyz7wsW0
シン・くりぃむレモンはよくれ
自分参加したやつあるやんあれあれ
203: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:19.38 ID:ShmboYNb0
シンロボコン
シンサイボーグ009
シンキカイダー
石ノ森章太郎三部作頼みます
204: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:22.67 ID:/GQw1uIX0
シン愛國戦隊大日本作って(´・ω・`)日本政府を困らせて欲しい
206: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:44.92 ID:/+OYx6kF0
ぶっちゃけつまらん
焼き直ししか出来ないんか
207: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:49.68 ID:QRzYGxtM0
殺陣とか俳優に考えさせて気に入るまで駄目出ししてたと聞くが働いてたのか
214: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:44:12.78 ID:FNcxb0tH0
>>207
自宅に帰ってからの仮面ライダーDVDセットのエアチェックが大変だ
430: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:56:46.86 ID:rgLrLdhu0
>>207
殺陣師の殺陣が低クオリティで改善を何度も求めるが殺陣師が断固拒否
↓
殺陣師の殺陣の改善を諦めて、カメラワークやロケ場所などで改善を試みるが不発
↓
殺陣師の殺陣を排除して、俳優に殺陣を作らせてみるが上手く行かず、殺陣師に頭を下げる
↓
それでも殺陣が低クオリティで、編集やCGなどで改善を図るが上手く行かない
↓
御覧の有様だよ
208: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:42:55.01 ID:O2ZdGpsP0
仮面ライダー叩かれてまいってるやん
209: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:43:33.39 ID:VvViKxEr0
STAR WARS EP2のアナキン対ドゥークー伯爵のライトセーバー戦をより酷くしたようなアクション
210: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:43:35.87 ID:C1dkEL5l0
シン働きマン
211: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 15:43:46.34 ID:KqIhQ5Pd0
日本バカデミー賞
日本アホデミー賞
よくもまぁ国際社会に向かって恥ずかしくないよなコイツラ笑笑笑笑
212: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:43:52.34 ID:YnqAoLwX0
シン・進次郎
213: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:43:52.66 ID:VH1J9R3f0
仮面ライダーのディテールは最高だったな
しかしCGがよく分からんクオリティだった
取り直しでおして時間がなかったのかもな
215: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:44:30.85 ID:2onmC3ia0
俳優に自分の悪口言わせないために、わざわざMCを?
216: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:44:46.76 ID:zOWgXTrO0
部落か朝鮮かはたまた奇形か
あらゆる可能性を秘めておられる橋下さんです
217: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:44:49.59 ID:psbOPy5O0
エヴァQ以来やろな こんな叩かれるの
ヘコんだら休んだ方がええわな
218: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:44:53.82 ID:Zvyz7wsW0
この人、自分も疲れる作り方しかできんからな
まーしゃーない
宮村優子が「がんばりなさいよ!グズ!」って踏めば作りはせんけど嬉しいんちゃうか
220: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:45:39.44 ID:Vvac7E1s0
シン八つ墓村
シンリング
シン極道の妻たち
ここらなら見てやらんこともない
221: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:45:57.49 ID:QRzYGxtM0
次はシンガメラか
227: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:48:12.41 ID:4Q/JOS7E0
>>221
ガメラに関しちゃいわゆる平成3部作で
シン○○でやりそうなことはだいたい終わってるからな
222: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:46:17.34 ID:GHPCmUUy0
シンサザエさん
223: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:47:05.09 ID:+TnPa2Ma0
シンゴレンジャーやって戦隊ファンからも叩かれてくれよ
224: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:47:48.03 ID:t2/Ye1fk0
最低でも土日で2億は上乗せしとかないとディケイドに勝てなくなるぞマジで
できるんか?
225: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:47:49.50 ID:agGWDUMz0
シンジライヤ見たい
226: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:47:52.39 ID:YnqAoLwX0
シン・新々英文解釈研究
232: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:49:37.24 ID:FNcxb0tH0
>>226
来年がんばれよ
228: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:48:28.57 ID:1qeN5gp50
もうすっかりリメイク専門監督なんだな
229: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:49:04.54 ID:gENs5yrB0
シンシンて後ろ向きなリメイクばっかりしてないで
暫く休んだら新しいもの作って前に進めよ
231: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:49:26.12 ID:GHPCmUUy0
シンメガゾーン23かシン王立宇宙軍やれって
235: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:50:17.11 ID:ALSr6Rap0
こっそり後輩の作品で原画とかやってくれ
236: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:50:17.55 ID:erZI3KVy0
sssp://o.5ch.net/20uui.png
298: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:30.39 ID:+JMgi5rt0
>>236
sssp://o.5ch.net/20uul.png
237: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 15:51:16.38 ID:KqIhQ5Pd0
たとえば今は日本にはベトナムとかイスラム系の人が増えたよね
あっちの国の映画の字幕付きがあったら嬉しいんだけどなー
興行的に無理だからアレだけど異文化映画のほうがおもしろいね
239: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:51:21.97 ID:DXYCnw+E0
シン・うめぼし殿下
241: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:03.90 ID:6o7zilwt0
パヤオが亡くなったらシンナウシカ制作で忙しくなるからしばらく庵野はのんびりしとけ
242: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:04.50 ID:QpsZopdN0
シン・ゾーアベはよ
243: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:07.85 ID:GHPCmUUy0
ぶっちゃけもう引退でもいいんじゃないエヴァのパチンコで腐るほど金あるだろうし
244: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:47.01 ID:tJ6Mz49e0
実際多忙すぎるわな
245: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:51.65 ID:AvnuJhl30
シン・ドラえもん
246: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:52:53.25 ID:PJSHUntM0
とりあえずもう特撮からは手を引いてくれ
247: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:53:20.28 ID:R3RxZpqt0
シン・ベストガイだな
248: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:53:52.63 ID:VH1J9R3f0
仮面ライダーごっこやったなあ
ライダーマン不人気だったなww
あとウルトラマンごっこだとタロウが一番人気だった
俺はレオ派な
これ覚えておくように俺はレオだから
キックなんだよね必殺技
266: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 15:59:07.66 ID:KqIhQ5Pd0
>>248
セブンは脚を折られてしまって戦えなくなるのに
レオはキックで赤と黒の怪獣の首を吹っ飛ばしちゃうだよなー
あれを見た時は衝撃的だったわ
あんなの見たことなかったからなー(苦笑)
280: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:04:42.85 ID:VH1J9R3f0
>>266
レオがウルトラの兄弟じゃないと知った時はかなしくなったわ
アストラがいてもさみしすぎる
もう自分は完全にレオになってからなw
320: ただのとおりすがり(老衰) 2023/04/09(日) 16:16:52.48 ID:KqIhQ5Pd0
>>280
そのあたりは今だからなんだかなーとは思うけどね
庵野はテレビは見ていなかったのかなー
まさかおうちにテレビが無かったとかありえないよな
何を撮ってるんだよシンウルトラマン笑笑笑笑
250: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:54:39.26 ID:30Hdu4wr0
ベクトルこそ違えど宮崎レベルに手が届きそうな高みにいるのに何十年もリメイクだけなのは惜しい
251: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:54:49.62 ID:rjYX966a0
トップを狙えやってくんないかな
252: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:55:18.56 ID:D5KPpVXj0
NHKのドキュメンタリーでとどめ刺されたな
255: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:56:18.43 ID:t2/Ye1fk0
2023/04/09 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 **7631(+*349) *41010(.352) *77.6% 37.4% *18339 シン・仮面ライダー
*3 **7082(+*562) *30032(.313) *65.8% 44.7% *17156 わたしの幸せな結婚
逃げ切れるか仮面ライダー
260: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:57:50.24 ID:wwxtoh3b0
>>255 無理やろ
不人気キャストだからLVやっても客来ない
261: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:58:07.87 ID:gb+1iqPK0
>>255
お?もしかして初勝利?
256: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:56:38.44 ID:VH1J9R3f0
ドキュメンタリーは出演者にチェック入るだろうから庵野がOK出したんだろ
あれにOK出すとこは逆に信頼できますわ
258: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:57:25.42 ID:lXT+tXuf0
元気そうやないか
すっかりふさぎ込んでるかと
423: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:54:43.53 ID:0H1SFe5/0
>>258
動画で「僕が作るといろいろ言われちゃうんですけど正直つらい」って言ってた時はマジでへこんでる感じだったぞ
批判はかなり耳に入ってるんだろうな
262: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:58:12.47 ID:dX+DDlFY0
ひとのふんどしやってないでオリジナルで勝負しろよw
263: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:58:20.50 ID:nkxQXL8S0
庵野はドキュメンタリーで叩かれたけど、制作時スタッフは手探りでギリギリのところまでやってたんだろう
1971年への原点回帰とは、52年かけて洗練させた、磨かれたアクションをやることじゃないよな
飽食の時代に飢えた時代の表現は無理だよ
現代の手探りでギリギリを攻めることなんだよ
751: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:30:48.09 ID:kr3hG5Lz0
>>263 エヴァの最新作も庵野自身には全くイメージなくて
側近がアイデア出して作っては庵野がダメ出ししてた
イメージ出来てないならエヴァ作るなって言いたい
264: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:58:24.50 ID:++pss/xF0
シン・ウルトラマンはやっちゃったけど、
どう考えても本命は
「シン・ウルトラマンセブン」
だろう
281: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:04:50.90 ID:a4Bm79tN0
>>264
ウルトラマンセブン(笑)
389: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:39:41.03 ID:++pss/xF0
>>281
パチンコマネーでええの作れるで?
395: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:41:46.24 ID:++pss/xF0
>>281 あー
「シン・ウルトラセブン」
って言いたかったのか
シン・セブンが語呂悪いなと思った末に
シン・セブンtheウルトラマン
とかにすべぇ
265: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 15:59:01.66 ID:FNcxb0tH0
浜辺美波は足が太いなと思ったな。背が低いせいだけど。
285: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:06:11.74 ID:vedzMpju0
>>265 頭でかっちの短足だよな
足短すぎてハイヒールも似合わない
ちんちくりんすぎてなにやってもお遊戯会になるのがねえ
もっといただろう新木優子とか中条あやみとかさ
267: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:00:00.61 ID:uNCdA4d20
毎回毎回キャラの斜め上かおあっぷに辟易
269: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:01:10.43 ID:ALSr6Rap0
人生をかけてアニメ史に残るような一作を残したんだから
後は気ままに好き勝手やればいいんだよ押井しかり富野しかり
270: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:01:10.44 ID:xZIXfwtA0
ナディア、エヴァまでは
すごい監督がでてきたなって思ってたけど
パチンコエヴァ維持の為にオリジナリティ使い切った感がある
271: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:01:36.26 ID:LB6DVHto0
シン・太陽の牙ダグラムか
シン・装甲騎兵ボトムズ頼むわ
272: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:01:39.91 ID:t6qeKMAz0
シンゴジラは良かったが、シンウルトラマンやシン仮面ライダーはつまらなくなった
273: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:02:09.61 ID:c4AujRxr0
ずっと休んでいいぞ
274: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:02:12.32 ID:FNcxb0tH0
天才とかいうならウルトラマン80とかつまんない作品を面白くしてくれ
311: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:29.70 ID:+JMgi5rt0
>>274
そうそうゴールドライタンとかね
275: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:02:37.44 ID:zO1EEoQW0
パチ監督ってイメージしかないわもう
276: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:03:50.01 ID:FNcxb0tH0
DAICON FILMからずっとパチモンの安定感
277: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:04:04.93 ID:LyJG0R7P0
流石やな
何事も無かったはような舞台挨拶やw
次回作に期待!
283: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:05:26.74 ID:FNcxb0tH0
>>277
3週間雲隠れしていたわけだが
278: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:04:21.54 ID:QuCUZBcb0
庵野「僕の場合何か作る度に批判が出てホントに辛いですけど完成出来て良かったです」
どこで批判コメ見てるか知らんけど可哀そう
951: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 02:28:34.05 ID:UjJ+tC/a0
>>278
映画公開されたら批判されるのは全作品なのになんで特別自分だけが叩かれてるって発言してんの
279: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:04:24.26 ID:KCchFWOf0
NHKがやってる金田一シリーズを一本撮らせてもらって、
NHKは密着ドキュメンタリーも撮って一粒で二度美味しい作戦。
市川崑とか好きそうだし。
286: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:06:28.35 ID:QuCUZBcb0
内容は置いといて敵も味方もデザインはカッコいいよね
293: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:09:45.87 ID:FNcxb0tH0
>>286
コウモリオーグも?
300: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:57.24 ID:tddkT4ZP0
>>286
デザインとアクションだけならFIRST&NEXTのが上だと思う
つか、どっちも原典のテレビ版だと同じ改造人間なのに生身なデザインの怪人と違って仮面ライダーだけなぜヒーローっぽいデザインなのかって矛盾が解消されてるのが好き
343: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:19.94 ID:qgDrzQW20
>>300
Firstとかのデザインは出渕がSICの竹谷やゴスパンク系の韮沢のデザインのマネしただけやんいつものことだけど
アクションもいつもの東映スタイルだったなー
288: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:06:35.51 ID:pZh6XiqG0
シン・ナディア
はいらねえなw
289: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:07:16.52 ID:VH1J9R3f0
ライムスター聴いてるがずっと仮面ライダーごっこの話だなw
290: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:09:04.77 ID:iugSWo/r0
シン 宇宙戦艦ヤマトなら今の変な奴よりは良い出来になるだろうな。
291: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:09:26.25 ID:6ecIS5jt0
とりあえず人前に出て、おどけたりちゃんとお礼を言えるメンタルで安心したわ。
庵野監督は自分が好きじゃない作品を撮れば良いんだよ
シンゲゲゲの鬼太郎とかシンドラゴンボールをやれば
みんなwin-win
292: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:09:44.15 ID:wbrU1v8d0
やっぱ実写映画って難しいんだな。アニメ監督じゃ無理か
294: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:09:55.98 ID:fY0bnPqg0
元ネタとか引用とかオマージュとかもういいから創作してみろよ
295: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:00.94 ID:VvViKxEr0
長澤まさみ斎藤工竹野内豊は庵野の愛人なの?
303: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:12:27.11 ID:FNcxb0tH0
>>295
それを言うなら市川実日子だろ
296: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:21.71 ID:PCiyuq0j0
まあ、今回はシンジ君が改造手術うけて、生身で人類補完計画と戦う話だからなあ
297: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:23.82 ID:YVjbohqC0
次はシン庵野
もう自伝とかをやるフェーズに入った
299: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:10:48.52 ID:sbViX4vN0
シンまいっちんぐマチコ先生まではやってほしい
301: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:11:16.84 ID:O3yn3UOX0
また逃げた
302: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:11:44.03 ID:i4+fiHfP0
ポップチェイサーをお待ち申し上げております
304: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:12:32.46 ID:XxCRJ/mv0
まだエヴァンゲリオンが終わってないですよ
305: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:12:35.00 ID:m50+kenS0
シン働きマンでいいだろ
306: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:12:49.96 ID:93U812KV0
帰ってきたウルトラマンのスペシウム光線出す時って体勢傾いてるけど、やぱエネルギー波の重さによって傾いてるってことなのけ
307: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:13:06.14 ID:dohuON5U0
さすがにシン商法もう飽きられてるやろ…
308: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:13:45.87 ID:560fV46G0
シン・けっこう仮面、待ってます
310: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:01.80 ID:4e/ZUMgC0
パヤオと鈴木がくたばりジブリがタイ人に乗っ取られるのを待ってナウシカ完全版を3部作で
312: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:39.23 ID:uy4FYLyp0
シン・ダグラム待ち
313: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:48.23 ID:qEQdT7zj0
庵野、意外とデカいんだな
314: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:50.22 ID:pZh6XiqG0
仮面ライダーやれるなら
シン・ゴレンジャーとかもありなのかなw
315: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:14:53.96 ID:nMuicc5s0
全然働いてないし
監督の仕事ほとんどせずダメ出ししかしてない
850: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:41:53.13 ID:px8PXI/K0
>>315
君はまず明日、履歴書持ってワロハに
860: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:50:58.14 ID:nMuicc5s0
>>849
>>850
あらあら手が震えながら顔真っ赤になって連投しちゃってw
自分の境遇を他人に投影するのは2ちゃんあるあるだから
316: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:15:18.67 ID:kXCqi9PE0
シン・仮面ライダーは映像は良かった。
オリジナルへのリスペクトやオマージュもある。
ロケも素晴らしい。しかし脚本が残念だ。
心の葛藤を全部セリフで説明するとか、
中高生の学芸会じゃないんだから。
誰の脚本か知らないが、
脚本家の選択を間違えたのだけが失敗だ。
もう少し、小説や脚本の知識があって、
言葉を良く知っている人を採用しないと痛い。
折角実力派の若手俳優をキャスティングしたのに、あれではどんな役者でも力が出せない。
まさに役者殺し。役者達が可哀想だ。
327: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:19:14.87 ID:oCvbl8ga0
>>316
本当それな
こんな脚本あてがわれて監督が可哀想だわ
328: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:20:14.15 ID:gb+1iqPK0
>>327
脚本家は監督に土下座謝罪すべきだな
329: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:21:29.11 ID:2onmC3ia0
>>328
その脚本で妥協した監督が無能なんだよ。
337: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:24:06.13 ID:t2/Ye1fk0
>>316
わかってていってるだろ
717: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:52:22.88 ID:qPeAL59H0
>>316
庵野は脚本に駄目だししないとな
317: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:15:29.67 ID:XxCRJ/mv0
シンゲド戦記お願いします
318: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:16:34.27 ID:zHlQ66Md0
シンゴジラは面白かった
シンウルトラマンはつまらなかった
シン仮面ライダーはprimeで観ればいいかな
326: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:19:13.97 ID:r2QI1yDc0
>>318
シンゴジラも過大評価
実写の才能ないのはすぐにわかったわ
552: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:50:56.67 ID:qEQdT7zj0
>>326
おまえがゴジラシリーズ自体を過大評価してるんじゃないのか
367: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:30:11.30 ID:T6bS7H1l0
>>318
敵は自然災害を模した怪獣およびそいつがもたらす災害 → リアリティないこともない
敵は外国人を模した外星人とそれに伴う外交問題 → リアリティないこともない
敵は悪の秘密結社とそいつらが目論む人類補完計画(みんなどろどろになって一つになる) → いやないだろ
319: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:16:46.70 ID:BOo7PaEd0
旧エヴァやナディア、トップを狙えが面白かったのはガイナックスに才能が集まってたから
321: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:17:49.24 ID:LB6DVHto0
シン・AKIRAお願いします
322: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:17:58.14 ID:FNcxb0tH0
シン・仮面ライダーのCFでものすごい量のコマのカット割りで説明しているじゃん。
あれで言葉の説明なしでやればいいのにと思った。
323: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:18:09.23 ID:Xspnie2+0
334: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:23:35.92 ID:pZh6XiqG0
>>323
シンは無駄に綺麗すぎるんだよな
スモークみたいな環境効果も無いし
カメラにフィルターを付けたりもしない
ライティングで表現したりもしないし
エキストラもいない
デザインもツルツルしすぎて汚れすらもないし現実感が無い
324: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:18:57.61 ID:wM1cJruR0
無能な自称クリエイターとキモヲタが嫉妬して叩いてるだけだろ
325: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:18:59.40 ID:HBDab85n0
しょうもない爺さん
他人のふんどしで
330: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:21:29.89 ID:hBjhwZgO0
シン仮面ライダーV3とかシンウルトラセブンとかシンメカゴジラとか他人様の作品に手を加えただけのやつを延々とやってりゃいいんじゃねーの
331: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:22:43.21 ID:FNcxb0tH0
シンゴジラのときにやったプリビジュアライゼーションをやっていなかったのが一番びっくりしたところ。
332: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:23:11.88 ID:qAWA8Y9J0
エヴァで10年休んでたやつのどの口がいう
333: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:23:13.55 ID:/Re2t1ks0
ナウシカの続きはおめぇしか居ないんだから早くしてくれ
358: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:47.03 ID:mWFa6iXW0
>>333
ふざけんな
庵野がやったら世界観ぶっ壊すだけだろ
335: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:23:38.31 ID:ShmboYNb0
しかし甘やかされてるなあ、コンスタントにオリジナル作品制作してどんな批判にも耐え100億越え3本の新海誠は神だな
日本人にしか受けないガラパゴスの庵野と違いアジアでも超絶大ヒットしてるのも凄い
336: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:23:50.21 ID:fY0bnPqg0
アニメなら許されるセリフ回しとか描写を実写でも平気でやるから見ていて恥ずかしくなった
345: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:31.70 ID:tddkT4ZP0
>>336
劇中何度か出てきた辛いに一本足して幸せとか私は用意周到とか もうちょい上手い言い回しなかったのかと
351: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:27:21.19 ID:TqDr6cvf0
>>345
センス無いんだよね
360: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:01.71 ID:2onmC3ia0
>>336
それな。
シン・ゴジラもそうだった。
石原さとみに、あのキャラをどういう気持ちで引き受けたか、本音を聞いてみたい。
380: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:35:14.68 ID:RRVugqIW0
>>360
シンゴジラなんてまさに終始それが顕著で居た堪れなかったよ
397: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:42:47.40 ID:3/bxj0bG0
>>360
洗礼は進撃の巨人でうけてるからアニメぽいシナリオてことで納得してるんでない?
403: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:47:49.62 ID:2onmC3ia0
>>397
進撃がゴジラの前だったか?
人間演じなくていいから楽だろうけどね。ただの金稼ぎと割り切ってるんだな。
338: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:24:08.43 ID:hAe+M0nc0
シン・トトロとかみたい
339: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:25:16.22 ID:EudoJCkf0
シン仮面ライダークソつまらんとか評価だが
実際はどうなの映画館に行く勇気が無いわ
評価低すぎて
350: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:59.27 ID:VH1J9R3f0
>>339
大丈夫だぞ
それほど悪くない
つかスクリーン見れるうちに見とけ
364: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:52.53 ID:v7L2+oNV0
>>350
そういう嘘を言うなよ
俺は初日に観たが、客が10人しかいないのが納得の出来だぞ
366: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:55.86 ID:KoTub9180
>>350
害悪だな
373: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:32:09.63 ID:VH1J9R3f0
>>366
悪くはないよ
仮面ライダーと敵の造詣と浜辺美波とロケの風景で元はとれる
386: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:38:44.23 ID:v7L2+oNV0
>>373
悪いが映画にそんな評価基準はない
340: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:25:21.24 ID:QuCUZBcb0
このジャンルの実写で庵野以上の監督って居るんか
数字じゃなくて映像や内容で
357: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:33.73 ID:FNcxb0tH0
>>340
パシフィックリムとかクローバーフィールドとか内容は日本の特撮
363: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:48.23 ID:m50+kenS0
>>357
よくできてるよね
割と何度でもみれる
341: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:25:30.28 ID:Z6+VeVD+0
353: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:27:39.23 ID:O3yn3UOX0
>>341
アフロが農業始めるのか
356: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:28.96 ID:9OKjc8Id0
>>353
ソロシップに畑ができると
342: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:25:44.33 ID:TqDr6cvf0
庵野秀明には何も無い
ただただつまらない
344: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:30.52 ID:FNcxb0tH0
変なせりふ回しをしているが全然現実感が無いのでトリガーにならずあっそという感じだった
346: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:39.24 ID:iC6AkFm10
役者やスタッフが汚れに塗れて苦労して要求に応えようと模索してたのに、カットして平成ライダー以下のCGバトル
そんななのに本人はライダーのコスプレして遊んでたら関わった人達は殺意湧くだろ
347: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:43.07 ID:R6XdrhWv0
シンマガジンミステリー調査班
348: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:43.20 ID:LB6DVHto0
シン・座頭市を見てみたい
354: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:21.34 ID:+JMgi5rt0
>>348
ビートたけしがやったろ
362: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:38.68 ID:LB6DVHto0
>>354
次は主人公を庵野自身がやるんだよ
368: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:30:18.98 ID:+JMgi5rt0
>>362
見たいw
371: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:31:32.33 ID:pZh6XiqG0
>>362
シン・庵野かw
349: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:26:58.34 ID:gC8yhKg50
2号との空中戦とかクローン・トルーパーとの戦いのCGがゴミすぎて
352: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:27:28.64 ID:t2/Ye1fk0
高畑勲に好き放題させるため宮崎駿が大ヒット出す
つまり高畑勲は宮崎駿から才能を引き出す圧搾機
庵野は該当する圧搾機が居ないからこうなった…
374: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:32:11.84 ID:XmpRXsEz0
>>352
パチンコマネーがなかったらエヴァなんて新作映画作れず
忘れられた存在だったわけで困ったらパチンコマネーが
あるから問題ない というよりは名声のおかげで
今後もリメイクオファーもあるだろうし
359: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:28:48.02 ID:nMuicc5s0
シン・新春シャンソンショーでも撮影したら
361: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:36.60 ID:xm/2BGrB0
リメイク業から足洗え(´・ω・`)
365: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:29:52.86 ID:EzEzqjks0
又吉直樹と太田光がライダー役だったよね?
369: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:30:20.19 ID:FNcxb0tH0
ナウシカってもののけが続編だろ
370: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:31:11.36 ID:CuXkCWJe0
コラボいっぱいやって入場特典や特別料金必要なIMAXとか初日からかまして冒頭30分も配信して尚且つドキュメンタリーまで流すというお膳立てされて最大興収更新すら出来ないならA級戦犯まであるんですけど!
ゴジラやウルトラマンみたいに悠々と越えていけよ!!
372: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:31:59.02 ID:R6XdrhWv0
シンアオイホノウ
375: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:32:12.19 ID:FNcxb0tH0
被差別や障害の話をやったら見直す
377: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:33:57.25 ID:W9j1zPUn0
躁状態で3作作ると鬱に突入
378: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:34:50.47 ID:R3RxZpqt0
シン・新宿純愛物語やらないか
379: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:34:54.99 ID:7W7ckGDt0
ヱヴァでメンタルやられた時にトッキュウジャーで癒された言ってたから今度はキングオージャーで癒されるのかな?
381: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:35:24.92 ID:VYOyIanB0
シンエヴァとシン仮面ライダーでもうコイツの引き出しは空っぽってバレちゃったからなあ
シン商法ももう終わりだと思うが?🥺
384: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:37:31.03 ID:c3YumC0R0
ゴジラもウルトラマンもライダーも庵野に任せたせいで懐古も今の時代のファンも誰も得しなかった
385: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:38:01.51 ID:eKOxEvoW0
他人の褌でしか勝負できない
387: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:39:04.70 ID:BBW1GEDa0
庵野も初老の老人なんだと
388: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:39:17.80 ID:iF/81Qdw0
ナウシカの漫画の7巻目だけを三部作の映画にしたいって言ってたけど
もう年齢的に無理だろうな
390: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:39:59.04 ID:HtybrbjK0
この人は他の人の監督作に「バイト」で口出すくらいが一番生きると思う
394: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:40:52.21 ID:BBW1GEDa0
>>390
オタク代表の総監督という肩書が一番
391: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:40:02.82 ID:3d5W8EbT0
シンシンエヴァンゲリオンまだー?
392: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:40:02.87 ID:fNbUh6eh0
シンゼイラム
393: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:40:50.61 ID:7W7ckGDt0
結婚した時点で才能は枯れた
典型的に孤独で不幸で鬱でなきゃ才能を発揮されないタイプ
396: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:42:06.09 ID:FNcxb0tH0
>>393
サッポロポテトの喰い過ぎで早死にしているだろうな
408: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:49:24.26 ID:eAHk3Mn00
>>393
わたしの幸せな結婚…ってコト?
398: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:43:00.60 ID:bxSiu90z0
全てパチンコマネー作る為のオナニーだろ
ゴジラでわかった
やりたいのは物心つく時にハマった郷愁を形にする事だけ
399: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:44:08.10 ID:1g8O4q5G0
休みましょう
400: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:45:14.77 ID:FUQ5AH340
池松壮亮って鼻の穴のイメージしかない
402: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:46:17.14 ID://h4iozl0
もうこの人に何かを生み出す力はないんじゃないの
実写の監督は向いてないみたいだし
405: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:47:59.00 ID:NDJFIUxj0
人の褌、汚しおじさん。
406: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:48:13.24 ID:VNJohLPe0
ファイズの映画の方が数倍面白かった。
410: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:49:48.79 ID:UmciPvqX0
庵野秀明(62)はオタクから絶大な信頼があり
安野モヨコ(52)は女性から崇拝されてきた
二人の結婚は相乗効果となって多くの客層を集めている
まず庵野監督の実写映画がライト層を集め
安野モヨコのエッセイ漫画はTVアニメ化
互いに認知度を広めるのに貢献している
仕事と私生活の両面で支え合い添い遂げることだろう
あんの・あんのと名前も変わらなかったし無理してないんじゃない?
411: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:50:27.23 ID:xPo0aTbb0
シン風の谷のナウシカ
415: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:52:39.47 ID:/OnHddJX0
ノリダー超えられなかったな
418: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:53:27.02 ID:DlgCpg5q0
エヴァQの時も限界って言ってたし
無理してる時に作った映画は微妙な出来になるんだな庵野は
420: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:54:10.99 ID:dPaRXyN60
孤独なライダーが政府の犬になってんだもんな
427: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:55:55.44 ID:T6bS7H1l0
>>420 違うだろw
パヨク「反体制の象徴のライダーが体制の犬になった!許せん!」
↓
「孤独なライダーではあっても別に反体制じゃなかったぞ」と指摘される
↓
パヨク発狂
491: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:22:22.13 ID:dPaRXyN60
>>427
反体制なんて一言も書いてないが頭大丈夫かお前
421: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:54:31.03 ID:XCvNYp2a0
このタイミングで舞台挨拶やるのは、次に掛けられる新作にスクリーン取られるから今日が最後の稼ぎ時だからだろ?
違うのかな
422: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:54:40.74 ID:BOo7PaEd0
統一教会=ショッカー
山上=現代の仮面ライダー
470: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:12:41.27 ID:/oAs1PP20
>>422
晋三=怪人アベノミクス男
424: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:55:01.72 ID:nkxQXL8S0
ハチオーグ、『キル・ビル』の影響だよなーと思った
黄色い服に名刀、栗山千明は鎖鎌&鉄球だったけど美少女の剣捌き
リスペクトもりもり
425: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:55:41.56 ID:eAHk3Mn00
おら信者
とっとと庵野様のために働け!
2023/04/09 16:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34180(+*386) 162750(.913) *76.3% 51.9% *35139 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *16181(+*350) *61633(.641) *71.1% 48.3% *20075 わたしの幸せな結婚
*3 *15009(+**66) *72905(.625) *77.5% 44.9% *20029 シン・仮面ライダー
*4 *12703(+*449) *73187(.584) *63.0% 53.8% *15391 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*5 *11351(+*469) *36299(.557) *89.5% 48.7% *16620 THE FIRST SLAM…
436: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:59:12.00 ID:3VjA+YPn0
>>425
結局わた婚には一度も勝てずに終わるんか
444: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:02:50.37 ID:BOo7PaEd0
>>436
一瞬だけ仮面ライダーが勝ってたよ。
今度はコナンの映画もはじまるからライダーが一位になることは無いだろう。
530: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:38:59.49 ID:CPQWz4FA0
>>444
それで信者がネタバレ演ってんのか
426: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:55:53.11 ID:1ONBR0oV0
ゴジラもウルトラマンも何がシンなのか全然わからん
庵野さんの想い出作りなのか?
428: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:56:03.32 ID:Heiji3FN0
もうアニメしか無理だろね
実写
俳優にあのやり方はさすがに、、、
演技どうこうじゃないもの
何言うか
池松君のオールナイト楽しみ
429: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:56:46.22 ID:7iI1d+BS0
次回作は死神グループの台頭でショッカー追い出されたKがしゃーなしにコート着て政府とつるむ話で。
演者は千葉治郎じゃなくて斉藤工だけど、滝と絡めば間接的にロボット刑事の再現もできるで
432: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:57:09.45 ID:mCzfYxW00
何でもかんでもシンつけて庵野ブランドにすんの嫌い
437: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:59:25.85 ID:UmciPvqX0
>>432 >何でもかんでもシンつけて庵野ブランドにすんの嫌い
英訳すると
I am very frustrated.
433: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 16:58:00.94 ID:nVtzQZ6+0
ぜひ続編もやってくれ
庵野の映画なんだから庵野のやりたいようにやればええんよ
445: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:03:39.32 ID:UmciPvqX0
>>433
たぶんあなたはジブリの鈴木Pだと思いますが
カンヤダさんとのことを奥様は認めていらっしゃるのですか?
438: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:00:08.45 ID:7W7ckGDt0
昭和のタガが外れた大野剣友会のような殺陣を現代に求めるのは厳しくないか?
440: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:00:53.77 ID:5WjZNg3H0
触れたら色々めんどくさい「シン・機動戦士ガンダム」
をやってほしい。
まずはガンプラおじさんや富野信者からの流れ弾をかわすとこから。
441: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:02:05.53 ID:62bZsclg0
あの人がいなくなったらシンナウシカ
442: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:02:15.04 ID:w3XU8NtK0
馬鹿の一つ覚えのシン・
シリーズ商法もやっと破綻したかw
446: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:03:45.50 ID:bZiQ73zq0
シン・田中角栄 たのむ
447: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:04:23.04 ID:BOo7PaEd0
宮崎駿は絵が上手いけど、
庵野秀明は絵が上手くない。
そういう意味でやはり押井守の後継者なんだよな。
449: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:05:46.32 ID:0H1SFe5/0
>>447
画がうまくないって、メカと爆発描かせたら世界一のアニメーターだった人間だぞ
448: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:05:32.41 ID:B0GLVaJ+0
ただ現場にふらっと現れて怒鳴って帰るだけだから暇なんだと思ってたわ
450: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:05:47.32 ID:+JMgi5rt0
とりあえず、あり得ないぐらいの爆薬を使えば皆んな驚いてくれる
次でやれ
452: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:06:47.73 ID:x5j8Doxv0
ブラックサンってやつの方が面白いの?
453: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:07:06.34 ID:9o/ufVU90
エバであぐらかいてる間に新海誠と随分と差が開いたな
454: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:07:30.36 ID:4pEwtl5U0
新ナディア1択
あの機械人間映画で終わってはならんでしょ
455: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:07:39.74 ID:XCvNYp2a0
インディーズ映画ぽいというか同人感覚で作った映画だと思うから2週目以降が伸びないのはわかるけど
初週もイマイチだったのは痛かったな
やっぱりキャストが地味で惹きが弱いよね
456: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:02.35 ID:pv4VBR/b0
絶賛公開中ってウソ書くなや
457: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:02.49 ID:ef2yat6W0
しかし庵野さん本当シャレてるよなぁ。完全に奥さんがコーディネートしてるよな
484: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:18:31.05 ID:TDPMlWuq0
>>457
庵野ってストッキングを被ったような風貌に見えるんだが
499: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:25:48.40 ID:UmciPvqX0
>>484
きみに他人の風貌にとやかく言う資格はないと思うんだが・・
もしあるなら画像をここで貼ってくれ 待ってるぞ
460: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:33.88 ID:Aam6S9rR0
下手の横好き
461: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:08:57.51 ID:orqre9BG0
才能ないんだから実写映画作るのやめとけ
464: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:11:05.73 ID:UmciPvqX0
>>461
その理屈でいえば
生きるのが下手なおまえは自殺しなきゃいけない?
そんなことないって 生きろ!(By糸井・鈴木・宮崎)
462: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:09:36.58 ID:ef2yat6W0
やりそうなのは、ジブリ映画の監督かな
463: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:10:57.28 ID:x+qEYFVk0
465: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:11:07.93 ID:Aam6S9rR0
ナウシカのリメイク作って引退したらいいのに
474: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:14:18.40 ID:UmciPvqX0
>>465 >リメイク作って
頭が頭痛で痛い
右に右折してください
右腕が骨折が折れました
466: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:11:14.56 ID:ASc7AxPr0
エヴァみたいなアニメ作ってくれよ
476: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:15:17.59 ID:vVMchG680
>>466
もうあの路線はうんざり
658: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:54:26.03 ID:77uU6hcJ0
>>466
ファフナーがオススメ
エヴァが30年近くかけた内容を2クールと劇場版1本でまとめてる名作
681: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:19:46.53 ID:U4jiHu4s0
>>466
アニメ作ってるって事自体に劣等感あるみたいなこと言ってたからもうアニメ作りたくないのかもな、庵野クラスで隣に女の子が来て何やってるか聞かれてアニメ作ってますって言えないとか言ってるからな~まぁ庵野が拗れてるだけなんだろうけど
467: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:11:36.87 ID:fagWqPo90
うん休んだ方がいいと思う
469: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:12:16.27 ID:hTdOd6Kx0
日髙のり子に慰めてもらえ
ナディア以降の作品は日髙のり子に振られたパワーで作ってるんだから
471: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:13:15.97 ID:hQd4n9Pb0
大ヒット御礼
472: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:13:32.63 ID:MbYwFhN+0
もう自分のアイデアで作品を生み出すことはできなくなったんかな
604: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:20:27.23 ID:qPeAL59H0
>>472
学生時代 ウルトラマンとか仮面ライダーまねして作ったとか
もともとそういう人
473: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:13:56.53 ID:6XaQw7UF0
次はパトレイバーの気もするけど日本沈没もありえるな
攻殻機動隊やAKIRAもやりそうだけど
もうアクションは日本のレベルの低さに懲りただろう
最後は宮崎駿か手塚治虫作品で締める
475: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:14:45.47 ID:eCk/9DXy0
シン・ナディアてええやろ
他の人達の作品を汚すな
478: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:15:39.03 ID:Piy9JpP70
こいつがガンダム作ったらどーなるんだろうな
483: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:18:26.12 ID:UmciPvqX0
>>478
シン・ガンダム
でもそのタイトルは富野監督が却下する
だから庵野は富野(81歳)が死ぬのをま・・
480: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:16:20.95 ID:9rUW3+J70
ハワイで1年位遊んでくれば良いな
481: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:16:32.06 ID:BlQT8ozu0
シン大魔神作れよ
482: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:18:21.58 ID:kP8lDt1o0
結局各方面から絶賛されたのって『シンゴジ』だけだったな
まあお疲れ、もういいやこの人の私小説みたいな作品は
485: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:19:24.29 ID:UmciPvqX0
>>482
『シンゴジ』の真の監督は神山監督だから?
486: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:19:26.28 ID:9rUW3+J70
バイトで俳優やっても良いな
489: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:20:57.10 ID:UmciPvqX0
>>486
声優もいいね
『風立ちぬ』は最高だった(棒
488: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:20:52.76 ID:XXh9tMub0
うつ病になる
490: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:21:36.43 ID:s8XTTCZn0
最終的な興行収入はいくらだろうか。
少なくとも25億円はいきそうだ。
それなりにヒットだ。
492: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:22:53.55 ID:CagWVN9s0
シンウルトラマンをあの内容にするなら
シンウルトラセブンにして居間で話し合うシーンやればよかったのに
493: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:22:56.23 ID:smBcBmbe0
無駄にスタイルは良いんだよな
496: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:24:51.20 ID:iSOBnfrx0
シン•帰ってきたシン•ウルトラマン作るんじゃないの?
497: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:25:16.79 ID:B6SmWqXd0
ちょっと引っかかりゃ庵野庵野って日本の悪い所だよな、シンシリーズは庵野の看板なんだろうけど
498: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:25:23.36 ID:NtYhEEUD0
会社のためにも働かないと
他にいるなら休んでも問題ないだろうが
500: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:26:06.33 ID:K8zTgW/l0
シン聖闘士星矢でおねげえしますだ
502: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:27:26.84 ID:UmciPvqX0
>>500
それはきみの仕事であって庵野の仕事じゃないと思うよ
笑えばいいと思うよ
501: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:27:22.25 ID:s8XTTCZn0
シン・おしんを作って欲しい。
503: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:27:39.41 ID:bE8P6+NM0
山下いくとに全部やらせて欲しい
508: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:29:41.50 ID:UmciPvqX0
>>503
売れない漫画家で
エヴァのメカデザイナーの山下にアニメ監督? 正気か?
本気ならエヴィデンスは?
509: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:31:56.62 ID:bE8P6+NM0
>>508 山下いくとが漫画描いてるの知ってるとか結構詳しいやんか
俺が見たいからってだけ
521: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:28.08 ID:xC5uuZoS0
>>508
エヴィデンス()の使い方わかってるwww??
538: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:43:27.30 ID:UmciPvqX0
>>521 >エヴィデンス()の
>使い方わかってるwww??
ID:xC5uuZoS0
ん? エヴィデンスの意味は根拠なんだけど
おまえって 本物の バカぁ?
504: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:27:52.24 ID:59P4tOOG0
やる気ある時に変態じみた作り込みの作品作ってほしいわ
506: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:28:30.21 ID:bE8P6+NM0
山下いくと の 風の住処 をアニメ化して欲しい
ダークウィスパーでもいい
507: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:29:40.78 ID:xe8SP1xR0
シン・けっこう仮面
534: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:40:53.33 ID:UmciPvqX0
>>507 庵野より相応しい監督たち
福田雄一監督
河崎実監督
井口昇監督
510: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:32:13.55 ID:fH7sIfAi0
一生休んでろ
これ以上過去の名作を汚すな
511: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:32:53.37 ID:+OXz0Pou0
邦画って面白いの?
513: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:34:28.22 ID:CPQWz4FA0
518: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:03.82 ID:n+3VcNoI0
>>513
カレカノもあるだろ
533: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:40:22.48 ID:CPQWz4FA0
>>518
確かにどっちも変態アニメ
514: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:34:36.66 ID:+OXz0Pou0
韓国人に監督脚本演出やってもらえば?
515: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:35:04.39 ID:4pEwtl5U0
ここであえて
シン、スラムダンク
550: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:49:10.56 ID:C/rmLEGs0
>>515
井上雄彦のこだわりは群を抜いてるからな
庵野の案はことごとく却下される逆パターン。
516: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:35:36.40 ID:+OXz0Pou0
今は吉本avexが出してるアイドルは韓国にプロデュース全部丸投げして作ってるよ真似しなよ
517: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:35:50.55 ID:59P4tOOG0
向いてるのは怪獣ものだけだったか?
アニメの時もそういうカット任されてたよな
519: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:09.38 ID:BRFfgorV0
シンデビルマン実写
シン大怪獣の後始末
これなら叩かれませんよ
520: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:14.03 ID:xe8SP1xR0
シン・エマニエル夫人
564: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:58:45.26 ID:LB6DVHto0
>>520
見たい
722: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:00:16.24 ID:GvcvPjR10
523: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:36:52.60 ID:Iv5Bpp1C0
シンシリーズ続けるつもりなら80年代のスピルバーグみたいに
「監督は他の人に任せて自分は製作総指揮」やればいい
このやり方でバック・トゥ・ザ・フューチャー、グレムリン、ポルターガイスト、グーニーズと
素晴らしい作品を量産したんだから庵野も是非そうすべき
524: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:37:08.79 ID:yKX+FjHN0
次はシン・ガンダムだよな
525: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:37:14.10 ID:BCuhAykG0
引退しろよ
526: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:37:55.30 ID:kxsHLEk90
シンシンエバ
527: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:38:05.32 ID:tkgWNGtN0
シン日活ロマンポルノ
529: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:38:30.25 ID:fvArBRx/0
シンくりぃむれもん
560: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:57:08.77 ID:ewLrZnhd0
>>529
庵野じゃなくて真行寺たつや先生に是非作ってもらいたい。
561: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:57:09.26 ID:ewLrZnhd0
>>529
庵野じゃなくて真行寺たつや先生に是非作ってもらいたい。
531: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:39:14.13 ID:6ojJ7F+h0
追い詰めるな
535: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:41:38.58 ID:4pEwtl5U0
シン、ラピュタ
536: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:42:25.64 ID:INZnUOMV0
いろんな作品同時進行だったんだろうから一旦区切りがついて良かったな
537: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:43:17.61 ID:SBczKbhi0
仮面ライダーコケたから拗ねたか
539: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:43:37.27 ID:3vquqpr80
実際見てないから分からない
テレビで放映したら本当の評価は得られるはず
それかアマゾンプライムでの先行公開
540: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:43:50.59 ID:0AZiBuA30
信者「庵野は悪くない庵野は悪くない」
541: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:43:51.34 ID:UGhbQ3aP0
シン ナディアでもやったら?
自分の作品なら好きにやればいい
542: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:44:45.35 ID:2Ana59Us0
もう社長としてカラーの社員
食わせてるだけだろ
543: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:44:48.68 ID:5OtU5+Uj0
544: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:44:55.74 ID:e4eVD1rI0
シン・ダイコン
545: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:46:24.11 ID:UmciPvqX0
シン・シンノスケ・ノハーラ 駄洒落を言うのはダジャレ?
休みたいというなら休めばいいよ
まだ62歳なんだし
師匠は82歳の今もアニメ映画作ってるんだし
546: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:46:50.66 ID:3ciuzzXJ0
オタク上がりの監督してはよくやっている方だけど所詮アニメ屋で実写を無理で樋口がいてなんぼの人だっただけかと
548: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:48:12.11 ID:UmciPvqX0
>>546 >オタク上がりの監督してはよくやっている方だけど
それぜったいTwitterで書かない方がいいよw
554: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:51:53.26 ID:3ciuzzXJ0
>>548
でも事実だろ
587: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:12:41.20 ID:UmciPvqX0
>>554 じゃあ書いてみればあ?
わしに関係ないし
今の庵野は貧乏人じゃなく著名人だぜえ
著名人だから
もし1時間講演すれば100万円ゲットだぜ
もちろん交通費と宿泊費は別で100万円ゲットだぜ
毎月1回だけ講演するだけで年収1200万円だぜ
ここで庵野に何か言ってるわしやおまえらとは立ち位置が違うんだぜええ
もし羨ましいと思ったなら
今日から努力すればいんだぜえ
643: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:46:30.00 ID:3ciuzzXJ0
>>587
信者って馬鹿だよな、自分の事じゃないのに
ここまで言えるとか恥も外聞もないらしい
794: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:25:34.36 ID:UmciPvqX0
>>643 >信者って馬鹿だよな、
>自分の事じゃないのに
>ここまで言えるとか
>恥も外聞もないらしい
ID:3ciuzzXJ0
↑なぜ信者って思ったの?
わし信者じゃないし
事実だよ今ね庵野(62)が講演会やれば
百万円出す主催者は多いだろうしもっと金出すとこもあるだろう
「恥も外聞もない」ってなに
おまえは説明不足なレスしてるから
もしおまえが脚本書いたらとんでもない脚本になるだろうなあ
>>546 ID:3ciuzzXJ0
>オタク上がりの監督してはよくやっている方だけど
なんだおまえかw 駄目だこりゃw
547: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:47:26.25 ID:hy8X01qF0
シン・ボトムズ
549: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:48:12.76 ID:nMuicc5s0
逃げちゃダメとか言っといて
逃げる気満々ワロタw
551: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:49:54.77 ID:UmciPvqX0
>>549
きみだってさ
出世すると言ってたのに
いつ出世するんだい?
556: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:52:21.80 ID:2U9B2QoM0
シン・ガンダム
557: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:53:28.73 ID:dy9stdh10
シン・ナディア
559: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:56:23.21 ID:ZyGiPsKy0
シン海誠
562: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:57:33.50 ID:R49zQe4I0
この監督はあと二十年休んでいいよ
なんなら二度と監督やらなくていい
563: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:58:05.96 ID:pSC2e2Wo0
もうシンナウシカとかしないでいいわ
駿の作品は弄らないで欲しい
吾郎のゲドだけはシンで見てみたい
565: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 17:59:40.24 ID:xtoZ7lpA0
シン北斗の拳
シンキャプテン翼
シン幽遊白書
シンスラムダンク
584: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:11:33.29 ID:oRCU5UsG0
>>565
すげえな
シン付けるだけで往年の名作も駄作感満載w
566: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:00:10.74 ID:8UyssG6y0
浜辺美波ナマイキだからシン·バイオレンスジャックで人犬の役やらせてくれ
もちろんすっぽんぽんで
567: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:00:17.32 ID:bDjYpd350
こうなったら日本映画の金字塔七人の侍を撮れよ
現代を舞台にしたシン・七人の侍
624: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:32:28.04 ID:KYuS8Nly0
>>567
七人の侍はシンにする必要ないわ
音声クリアにしてセリフ聞き取り易くしてくれるだけで、今でも充分世界トップクラスの作品になる
629: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:34:09.86 ID:T6bS7H1l0
>>567
樋口真嗣は黒澤映画出入り禁止
568: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:00:56.76 ID:UEIl/yxq0
シン男塾
569: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:01:55.26 ID:hwJbVJV40
シン・バカ兄弟
庵ちゃん庵ちゃん、ほんとうに庵ちゃんか?
570: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:01:57.39 ID:BRFfgorV0
ウルトラマンや画画面ライダーの頃は庵野が作るのにそれぞれの作品のファンは好意的だったけど
次に自分の好きな作品に庵野が関わったらどうなんだろう
拒絶する人は増えた気がする
571: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:02:28.40 ID:vJQus8Dj0
なんかへずまに似てきたな
572: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:02:48.65 ID:JtcJHTuy0
シン戦国自衛隊やってほしい
573: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:03:17.99 ID:nGm8iMix0
シンゴレンジャー
574: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:03:31.58 ID:+pkXQMrf0
殺陣通りにやってたら結局いつものニチアサ演武によるニチアサライダーになってただろうからどっちが良かったとも言えない
581: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:08:45.51 ID:8gX/S6mk0
>>574 ぶっ壊すだけで新しいフォーマットは作れなかった
安定して再生産するにはニチアサのやり方しかないだろうし
シンゴジラはゴジラ映画として福島を消化するミッションがあって完遂したからいいけど
575: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:03:46.51 ID:6yoOpRIi0
シン・機動戦士ガンダム 逆ギレのシャアはガチで見たい
全盛期過ぎたと言えキレキレの富野オヤジは絶対に越えれないと思う
576: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:05:00.05 ID:LB6DVHto0
シン・かぼちゃワイン
シン・さすがの猿飛
577: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:05:47.35 ID:CxfetIQE0
シン・凪のお暇
578: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:05:48.52 ID:p+6Jc/I90
シンドラえもんでいいわ悪いドラえもん見てみたい
579: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:06:49.39 ID:vOH9JuDb0
シンゴジラなら半分寝ながら見たけど、全く面白くなかった
ただ夢にゴジラが出てきた
580: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:07:51.29 ID:vOH9JuDb0
シンクレヨンシンちゃん
582: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:09:24.29 ID:T2ORgjHi0
NHKBSで金田一撮ってくれよ
金田一役は池松壮亮で
583: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:11:17.84 ID:rJstNqGK0
もうゆっくり老後を過ごしとけ
シン・仮面ライダーの有様ではダラダラ続けても富野みたいになるだけ
585: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:12:24.27 ID:nGm8iMix0
シンお荷物小荷物
シン白い牙
をだなあ…
586: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:12:36.51 ID:tkgWNGtN0
パヤオ譲りの引退詐欺
621: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:29:34.91 ID:T6bS7H1l0
>>586
パヤオ「しんどいからもう長編やめる」
↓
マスゴミ「宮崎駿引退!」
↓
ダウンタウン松本ら吉本芸人がディスる
↓
テレビ見てる馬鹿大はしゃぎ
588: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:13:17.97 ID:BMcFLwAm0
実写化してない漫画ならいくらでも作れるな
589: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:13:30.82 ID:tkgWNGtN0
シンおしん
590: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:13:49.97 ID:fHqaNqJq0
鞍馬天狗をやってほしい
591: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:13:52.93 ID:tErIDJ380
もう才能なしw
エヴァの映画、まーた円盤化で新シーンを焼き増しするとか
いつまで引きずってんだよw
592: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:14:08.65 ID:RXOJGXWE0
他人の作品をいじるのはもう止めてくれ
593: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:15:00.78 ID:Ch4kipLW0
興味ないなら見なきゃいいじゃんw
いつまで庵野庵野いってんのw
594: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:15:07.01 ID:zFav2BN+0
富野の焼きなおししかできない福井が神扱いされるような質の低いオタクしかいないガンダムなら持て囃されるな
595: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:15:14.16 ID:sWuEt4If0
新シンエヴァンゲリオンでも作ってろ
596: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:15:54.17 ID:RWdlZrVJ0
シン・カムイ外伝
シン・はだしのゲン
作ってくれ
庵野頼んだ
597: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:15:55.41 ID:OVwosgjg0
シン宇宙猿人ゴリを観たい
598: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:16:08.04 ID:zkpLHuhb0
日本にはあんた以外にまともな監督はおらん
599: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:16:25.56 ID:VvViKxEr0
河森正治と組んでシン・マクロスを
600: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:17:22.49 ID:6gGVVYuR0
650: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:50:12.08 ID:Z6+VeVD+0
>>600
シン・マジックミラー号
シン・絶対的美少女、お貸しします。
シン・MUTEKI
653: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:51:56.32 ID:GPHrCRpR0
>>650
ラブ&ポップは最初ハメ撮りってアイデアもあったらしいからワンチャンあるな
602: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:19:33.64 ID:xaWaWn3s0
シン・新々上がってなンボ!! 太一よ泣くな
603: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:19:45.55 ID:G6r2A6NJ0
シン・タイガー・ジェット・シン
605: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:20:58.14 ID:kWqtet/00
シン・ポップチェイサー
606: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:21:06.32 ID:3+goXr420
シン・トップをねらえ
でよいんでない?
貞本が脚本やったほうがよいかもしれないけど
607: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:21:07.54 ID:G6r2A6NJ0
シン・辛ラーメン
609: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:21:53.89 ID:VJXqqLYG0
シン・アンノ
610: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:22:03.58 ID:xaWaWn3s0
シン・新海誠
612: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:23:12.71 ID:3+goXr420
シン・逆襲のシャア
613: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:23:53.06 ID:3+goXr420
つーか逆襲のシャアを
現在の最新技術で富野の絵コンテ原画から上げなおしたらよいのでない?
614: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:25:05.14 ID:fMQYSTQq0
シン・メガゾーン22
616: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:25:22.01 ID:M2kWb7g70
クウガを一層リアル志向にしたんだろ?
617: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:25:56.86 ID:dRrsFsNT0
シンアクエリオン
シンエウレカセブン
シングレンラガン
618: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:25:59.72 ID:GPHrCRpR0
シン・シン・エヴァだろ
619: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:26:28.06 ID:cO5m6c5N0
周りが俺をほっといてくれないんだよーーーーーーー!
。゚(゚´Д`゚)゚。
620: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:28:33.42 ID:ppcKx2ML0
もういいよマジで
まともに評価できるのシン・ゴジラだけじゃねーか
どうせまた撮ってもあのかったるい会話シーンとか延々と見せられるんだろ?
マジでアニメだけやってろ老害
634: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:39:39.85 ID:qgDrzQW20
>>620
SFオンチはこれだから
623: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:31:54.49 ID:4pEwtl5U0
シン、ボーグマン
しかないな
アニス復活
625: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:32:35.71 ID:tG79ptju0
もうやめてくれていいよ。
「シン」シリーズってつまんないし。
675: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:13:44.12 ID:QBAhG7Ng0
>>625
じゃあーおまえ、何か面白いこと言ってみろ!
このスレのみんながドッと笑うようなギャグ言ってみろ、雑魚が
626: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:33:45.31 ID:hQZ2dWyi0
マニアが喜んでるなら
それでいいのかもな
627: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:33:49.81 ID:02LD5huq0
一文字隼人vsブレインをやりたいと
仄めかせていた
630: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:35:11.20 ID:KYuS8Nly0
てか庵野は岡本喜八好きなんだから、シン独立愚連隊とかシン肉弾とかやりたいって言えばいいのに
企画が通るかどうかは別にして
633: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:39:19.16 ID:GPHrCRpR0
>>630
そこら辺はリメイクいらんよ
失敗作だったeast meets westはネタ的に親和性もいいしやってほしい
ガンマンvs忍者vs侍ってネタは化ける可能性あると思うんだけどね
652: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:51:53.58 ID:KYuS8Nly0
>>633
わかる
劇場で観てガッカリしたわ
アイディアはめちゃめちゃ面白そうなのに、なぜあそこまでつまらなくなるかと…
良かった頃のタランティーノがリメイクしてたらかなり面白くなってた気もする
660: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:55:57.34 ID:GPHrCRpR0
>>652
庵野もタランティーノ的とよく言われるしね
あとはジャズ大名か大誘拐じゃないかなー
独立愚連隊や一番長い日は今の日本じゃ役者が無理でしょ
631: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:38:05.69 ID:hss519W10
もういいよ。わざわざ映画で撮る必要ないでしょ、配信でいいよ
632: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:39:10.17 ID:3/Q1O/kq0
次はドキュメンタリー映画「シン・庵野秀明」でいいんじゃないの?
いつの時代もリアルな奇人変人を離れたところ見てるのが一番面白いよ
635: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:39:57.66 ID:A/h0Ys4l0
AIに作らせた方が優秀
636: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:40:41.84 ID:zvfSyyr40
シン・赤影
637: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:41:57.67 ID:1ONBR0oV0
庵野さんが少年時代に受けた感性は今の時代と乖離していたってことなんだろうと思う
気付いた時にはもうセンスが時代遅れになっていたって感じなんだろうか
638: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:42:27.43 ID:cH2HYGmW0
次回作が決まってないのに働きすぎ?
忙しいのに仕事が無いってどういう状況?
言ってる事矛盾してないか?
639: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:43:01.48 ID:URFtElvZ0
真仮面ライダーって元からあったよな
640: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:45:05.99 ID:KAdz5JZL0
最初の舞台挨拶で僕はいいですって断って今回は表舞台に出ないんだなって思ったら、想像よりやばい状態になって慌てて舞台挨拶+司会までやっちゃう監督が可愛い
641: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:45:35.95 ID:iR/S3H3z0
次こそ、浜辺実波の改造シーンを入れて欲しい
773: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:58:45.74 ID:ylPpRnTa0
>>641
以前の作品で濡れ場あるじゃん
778: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:01:38.47 ID:ylPpRnTa0
>>773
めっさ乳首引っ張られてたやつ?
782: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:05:45.32 ID:TeOPha3Z0
>>778
メインは門脇麦だったからそっちに注目行ってそんな目立たんかったけど騎乗位でガンガン乳揉まれてたね
642: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:45:53.72 ID:WjB9D/JN0
庵野は頭の中でプロット考えてる時が一番楽しいんだろうな
それを映画のカタチにするのは全然興味無いから人任せ
645: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:47:10.71 ID:R08JMMjQ0
シンシリーズをパチスロにして鼻ホジホジで金ガッポリ
647: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:47:37.91 ID:Smns4/OC0
凝り固まりすぎだから、このままだとたぶんまた鬱が悪化するので製作続けるなら違う方向性に行った方がいい
気楽に作っていいから、庵野に一本きららアニメとかアホらしいくらいのなろう異世界原作ものを任せてみたい 1クールで
649: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:49:39.91 ID:GPHrCRpR0
>>647
カレカノ療法
648: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:48:16.66 ID:UoBbI/SZ0
こんだけ駄作連発じゃ本人もやる気なくなるだろうな
まわりも迷惑だし
651: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:51:02.21 ID:14T2LBID0
ブレインって大鉄人17の敵だよな
654: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:51:57.20 ID:M7hpMheS0
プリキュアみたいなのやったらどうだ?
655: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:52:03.25 ID:Pk6dC0M10
パチンコエヴァンゲリオンが出なかったら
ただの打ち切り監督だった
名前だけでもうこいつに作品造らせないでくれ
永遠に休んでていいよ
656: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:52:11.89 ID:14T2LBID0
有能な脚本家がつけば解決するやろ
657: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:53:25.73 ID:6o7zilwt0
庵野に実写を撮らせるな
659: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:55:33.35 ID:76iw+Kv00
庵野が深く関わるほど駄作になるからプロットだけ考えて後は優秀な人間に任せたほうがいいよ
661: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:58:48.64 ID:jew4NNWt0
シンZXをお願いしたい。
あいつなんか不憫じゃん
662: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 18:59:26.78 ID:1p3IhHuR0
ジャズ大名とかオリジナルも変な映画なのにそれを庵野が撮ったらさらにイミフになりそうだなw
まあ駄作になっても言い訳できるからいいのか
663: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:00:34.95 ID:c/BXTEDG0
今回かなり凡作だったけど個人的にはこのくらいの力量のクリエーターだと思ってた
この映画は昭和アニメ特撮ヲタの限界かと
664: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:01:58.08 ID:v7L2+oNV0
近所の映画館19:00からの回、10分前で1席しか埋まってねえwww
665: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:02:54.28 ID:Rw9FsbgW0
宮崎や富野の弟子みたく言ってるけど、やってることは山崎貴の弟子だよな
666: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:03:48.22 ID:Nfg5yBT+0
エヴァゲリ劇場版も鬱病で10年くらいかかったしゆっくり休んだほうがいいな
シンウルトラマンつまらなすぎてシンカメンライダー見る気が起きないけど
667: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:04:46.59 ID:ayGRWzu90
続編あるならアニメで頼む
668: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:06:23.48 ID:0hwKtz/J0
リハビリ兼ねてアニメーターやらせてみればいいのにな
コンテじゃなくて原画の方
自分の原点思い出すんじゃないか?
本来、人を使うタイプの性格じゃないと思う
677: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:14:09.55 ID:Smns4/OC0
>>668
本人のためにもそういうの良いと思うよな
669: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:06:59.70 ID:fAIk/CV30
団さん追悼でシン新マンやってくれ
679: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:17:25.52 ID:FNcxb0tH0
>>669
新マンの人間臭い話なんか向いていないだろw
670: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:10:23.37 ID:tiKXIMX/0
面白くなかったよ
671: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:12:02.22 ID:BKDhj4jC0
来週地上波でドキュメンタリーやるからその反応受けて益々メンタルやられるだろうな
本当に酷かったw
672: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:12:47.30 ID:oJErPlQc0
評判悪いから期待してなかったけど結構面白かった
文句ばかり言うバカの感想鵜呑みにしちゃいかんな。やっぱり観てから自分で判断しないと
673: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:12:47.74 ID:TUoA7hNJ0
シン・アオイホノオ
シン・ウルトラマンジャック
674: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:13:15.59 ID:qPeAL59H0
bingに聞いても俳優が怪我をしたことから
庵野監督は段取りの重要性を伝えることが必要だったと答えていたぞ
676: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:13:58.01 ID:0qSDehjL0
シン・明日のジョーはよ
シン・デビルマンはよ
シン・北斗の拳はよ
678: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:15:30.53 ID:QBAhG7Ng0
シン・新庄剛志
683: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:21:29.68 ID:ocGKwv2f0
全体的にそこまで神格化するほどではないような
昔のエヴァのオカルトチックな雰囲気は面白かったが
684: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:24:31.59 ID:UhMDoEaB0
シン・タイガーマスク
シン・明日のジョー
シン・ドカベン
シン・パンシロン
685: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:24:40.45 ID:60XIxhGy0
20年もリメイクで遊んでるのは才能の無駄使いだと思う
691: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:31:16.01 ID:1p3IhHuR0
>>685
むしろリメイク以外何もできないだろ
727: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:03:52.48 ID:RCzKKGX10
>>685
エヴァゲリ劇場版もリメイクだしなぁ。キューティーハニーもオリジナルではないし
686: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:25:03.55 ID:Ym6nBrfo0
もうガキ向けオタク向けはうんざり
シン・楢山節考で文芸監督目指そう
687: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:25:26.79 ID:5HHOZYBm0
才能なんてとっくに枯渇してる
今やただの老害パワハラ障害者
689: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:27:51.22 ID:m5mKR2Im0
主演が地味すぎる
690: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:29:12.91 ID:9Q70BKTo0
シン・バカボン見てみたい
693: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:33:43.53 ID:6Lk0FUkU0
巨大ロボット枠と戦隊モノ枠が残ってるぞ
718: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:52:59.45 ID:14T2LBID0
>>693
ブレインの名がでた以上
どちらもシン仮面ライダーで中途半端にやろうとしている石ノ森ユニバースで実現できそう。
サイボーグ009も絡めてきそう
695: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:34:52.91 ID:l7IuqJxo0
完全にネタ監督扱いってか玩具にされてんな
エヴァンゲリオン以降碌な実績ないんじゃあな
お金はあるだろうし、もう大人しくしてた方がいいのでは?
696: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:36:16.50 ID:BrYnz5K10
クモオーグ編みたけど、学生の作った同人作品みたいで厳しいものがあるな
697: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:37:00.52 ID:5US9QO8Z0
やる気まんまんな庵野の姿に
芸スポのアンチが怒りの大量書き込みをしてしまうスレ
698: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:38:26.15 ID:ftl1k+tY0
やるんだったら予算と気合いを強力にぶち込んだレインボーマンを宜しく!ただしロボット出すなら観ない
699: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:39:08.58 ID:tiKXIMX/0
本人ゴダール気取りなのがキツイわ
700: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:40:52.52 ID:ThpL4VhQ0
シンクレヨンしんちゃん
701: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:41:17.37 ID:YNZWgaHB0
真パワハラ監督
702: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:42:18.57 ID:opmCPelZ0
セルフ切り取りの追告映像とかは秀逸だから今後は過去の映像作品のダイジェスト作りまくって余生を送ってくれ
714: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:50:25.52 ID:PCiyuq0j0
>>702
予告編はどんな駄作でも面白そうに見えるから不思議。
まあ、短く印象的なカットをつないでいけば大概よさげに見えるさ
721: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:59:02.85 ID:YNZWgaHB0
>>714
予告編でこれは名作間違いなしと期待させたのが黒澤明の影武者
特撮オタクは知らないだろうけど
728: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:04:32.32 ID:PCiyuq0j0
>>721
ん? 予告編大概面白うそうに見えるといってるのだが、
それでに実際に見たら、面白いものもあるし、
予告詐欺だわという作品もあるということなんだが、
で、なんだって?
739: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:16:38.57 ID:YNZWgaHB0
>>728
は?
だから面白そうに見えた予告編の例を挙げただけだが?
こっちがなんだって?と言いたいわ
736: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:14:08.84 ID:VkIAH51v0
>>721
むしろ何故そこで黒澤の中でもビミョー組の影武者が出る?
703: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:42:24.29 ID:VeqGNg4k0
紀里谷和明監督の世界の終わりからを観たけど庵野より実写映画を撮るセンスははるかにあるね
塚原あゆ子監督のわたしの幸せな結婚も観たけど庵野より実写映画を撮るセンスははるかにあるね
庵野監督は役者を一切信用してないんじゃないかね
705: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:44:13.77 ID:T6bS7H1l0
>>703
演出丸投げしてるんだから誰よりも俳優の事を信頼してるだろ
704: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:43:00.18 ID:cHCKTmA80
もうスポンサーがつかないんじゃないか
シンはすべてつまらなかった
本家のネームバリューで客が入っただけ
人の褌で何してくれてるかな
706: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:44:21.08 ID:YNZWgaHB0
>>704
ほんとそれ
コミケで売ってるしょうもないオタクの二次創作
707: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:45:05.86 ID:DHK2BBED0
等身大のアクションはダメダメだったからやっぱ巨大なのが出てくるやつやれよ
708: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:45:38.19 ID:w/3TfMBi0
困ったらまたエヴァやるんだろ?
710: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:48:06.57 ID:ShmboYNb0
庵野さんは可愛い子には優しいから自作は橋本環奈と広瀬すず共演でシン·ダーティペアだろ
庵野監督撮影中もニコニコでご機嫌だぞ
711: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:48:47.26 ID:H9dyFkNO0
叩かれすぎてメンタルボロボロか!
712: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:49:10.31 ID:Rb82xQ210
樋口真嗣が軍師としてついてないとダメな人
孔明のいない劉備、島野さんのいない星野仙一
713: あい 2023/04/09(日) 19:49:48.92 ID:+1iXPYah0
60歳超えのセンスで寒いオタク演出は酷かった 体臭ひどいんですけど とか 同じセリフの繰り返しとか 怪人が倒れるセリフの臭さとか
パワハラかまして、こんなお寒い映画つくって、腹立つ
715: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:50:37.35 ID:uSv/7dGb0
庵野がやりたいことはあるのだろうがシン・ゴジラを見たから自分はもう金出してまでは見ない
716: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:50:40.76 ID:BUEQVkif0
池松が舞台ではプルプル震えてなかった(´・ω・`)小鹿
719: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:54:34.45 ID:5US9QO8Z0
シン大鉄人17
720: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 19:58:27.09 ID:ypk5vPmk0
エヴァも楽しめたのは破までだったし
才能枯渇した人間に作らせた結果って感じ
741: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:22:59.65 ID:e4eVD1rI0
>>720
乾いたタオルを絞っている状態
758: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:40:17.50 ID:aYo37BmK0
>>720
破の後のQの予告の通り作ってくれたら良かったのにあの急な方向転換はなんなんやろやぁ勿体ない
723: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:00:32.73 ID:VFJea8Tr0
この人はもう才能ないな
724: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:02:08.00 ID:J3eyv9q20
庵野に監督やらせちゃダメなんだよ
脚本も
製作総指揮みたいなポジションでうろちょろさせとけばそれなりの映画になるだろうよw
725: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:03:07.27 ID:3vquqpr80
映画とか映像作品って気持ちのいい瞬間があるかって見たいと思わせるひとつだが
蜘蛛オーグにライダーキックしてる描写はすごくいいと思った
特撮ぽくCGで作ってる感ならよかった
726: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:03:48.91 ID:HtybrbjK0
作るものの不安定さで人を惹きつける才能は凄いと思う。
みんな、庵野庵野って大好きだもんな。
729: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2023/04/09(日) 20:05:57.28 ID:gYU8a9Ws0
「疲れた」というのは
嘘ではないだろうが、
大体ネタ使い果たしたでしょ、
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、
そしてエヴァンゲリオン。
もう、
「シン・のらくろ」とかになっちゃうよw
まだ、そこまでは行かないかw
733: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:11:36.67 ID:PlhJY+Dt0
>>729
シン・白蛇伝で
730: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:07:24.38 ID:h8ygz2c50
シンおにぃ
731: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:07:48.25 ID:pZh6XiqG0
シン・ドラえもんはちょっと見たいw
732: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:09:36.14 ID:q1Ap4cvX0
シン七人のオタク
737: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:15:46.90 ID:wVlSfMLr0
井口クズw
738: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:16:11.62 ID:wVlSfMLr0
誤爆失礼
740: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:21:20.47 ID:amam+wYi0
シンゴジの自衛隊の攻撃のところと東京を破壊尽くすシーンは良かったな
あとはくっちゃべってるシーン多すぎてつまらん
742: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:23:00.23 ID:UvEfojgD0
シン・鉄人28号
以前NHKの番組で好きだったアニメに鉄人28号をあげていたので
片腕を折られて戦うシーンを入れてやりそう
743: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:23:36.46 ID:e4eVD1rI0
>>742
じゃあシン・ジャイアントロボも
770: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:55:55.59 ID:14T2LBID0
>>742
横光は遺族がややこしいんだろ?
744: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:24:17.11 ID:V+MaASS60
シン ゲッターロボで頑張って
745: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:24:50.57 ID:Gndnb7Vn0
iina
746: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:25:35.47 ID:VJXqqLYG0
業界全体のオミットが必要
747: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:27:10.75 ID:BOo7PaEd0
シン・ガンダム作っても、
シン・ナウシカ作っても、
庵野秀明ファン以外からは叩かれるの目に見えている。
748: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:27:54.93 ID:r5RmA+Cz0
次こそ地球防衛軍だろ
749: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:29:23.45 ID:WLHCWaXm0
もう期待できないから作らなくていいよ
750: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:30:07.17 ID:1cyIqfYM0
もうやる気ないだろ
シンエヴァも酷かった
752: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:31:13.12 ID:jRj+Dg9D0
俺には合わんから永遠に休んでもらって構わんわ
753: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:31:33.94 ID:xOUpCPSI0
シン・安倍晋三
虚偽答弁、書類改ざんの無敵ヒーローを再び
789: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:18:45.77 ID:T6bS7H1l0
>>753
森友
・近畿財務局がアベガーのとばっちりで野党とマスゴミの攻撃を受け、ミスを隠すために文書を偽造
・本省の官僚が書類をチェックせずに国会答弁したため矛盾が生じ、近畿財務局に改竄を依頼
・下っ端の役人がマスゴミと野党につるし上げられ、周囲から「実際に偽造したのはお前だから」と見捨てられて自殺
・自殺した役人は「現場が森友学園だけを優遇した事実はない」と書き残し、謝罪に訪れた本省の役人も遺族の隠し撮りで「安倍なんか関係ない」と証言している
907: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:03:24.66 ID:THkP0biL0
>>789
無様なもんだな
そこまでフェイクにすがって生きて
912: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:12:25.63 ID:UVXbFWxi0
>>907
事実だろw
あ、イソコが遺族に遺書返さずにトラブルになったのとパヨクが褒めてた新聞記者が海外ではこっぴどく貶された挙句、捏造と遺族とのトラブルが発覚してパヨクが触れなくなったのは事実だけどw
868: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:56:25.71 ID:n+3VcNoI0
>>753
リベラルは安倍晋三に甘えすぎ
899: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:41:04.12 ID:nGm8iMix0
>>753
BLACK SUNである意味実現したんだがw
754: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:34:21.21 ID:LdDgMBxD0
シン·かっぱえびせん
755: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:34:25.09 ID:Ktoa/te/0
まだ62歳なのか、ナディアの頃若かったんだな
756: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:34:54.55 ID:dBwjz4dO0
特撮よりもジャンプアニメのリメイクなり続編を作った方が儲かるから、
もう庵野の出番なんてないよ
757: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:36:26.80 ID:kAb8tYcq0
面白くない作品作ってんのは仕事してないのと同義
働け休みなどない
759: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:40:24.05 ID:gI3u0wQy0
庵野にオススメの曲
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」
中島みゆき「ヘッドライト・テールライト」
ゆっくり休んでくれ
760: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:40:37.72 ID:RJVyxj3H0
続シン・エヴァンゲリヲン
761: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:45:35.84 ID:8PHd4dRN0
ツソ・アソパソマソ!
762: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:49:28.56 ID:0IWVE2rj0
やる気なくなっちゃったか
まあそういう時は休むのがいいよ
763: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:50:23.78 ID:YQfm25u90
シンウルトラマン2回アマプラで挑んだけど2回とも睡魔に負けて見れなかった。シン仮面ライダーは見れるかな…?
765: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:52:45.50 ID:FNcxb0tH0
>>763
ウルトラマンは俺もだめだったけどシン仮面ライダーは観れるよ。
ただ熱量が藤岡弘が織田信成になったような淡々したかんじ。
764: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:51:38.61 ID:xEkaNIbX0
766: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:53:01.32 ID:7o75ucAk0
役者の方が疲れるわ
767: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:54:07.95 ID:WB8BzS1s0
オール特撮で巨大神兵東京に現わるを是非
768: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:54:07.95 ID:vKPceVhm0
774: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:00:14.78 ID:YNZWgaHB0
>>768
一方、理系のノーベル賞は0のままwww
769: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:54:48.00 ID:gxVFCNjr0
シン・ガイバー
771: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:57:14.94 ID:0E7U9Wob0
エヴァ描いてろよ
772: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 20:58:00.63 ID:FNcxb0tH0
シンエヴァの最後で成長したみたいに見せたけどまだ中学生ぐらいの精神年齢だよな。
もう60過ぎだから直らない。風立ちぬの主人公と同じ。
775: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:00:33.68 ID:FtaPjR6b0
>>772
シンジ、Qと全く同じ事やってて呆れた。
それと今更怪獣プロレス見せられとは思わなかったよ。
776: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:00:36.46 ID:qkUvgV1y0
死ぬまでにナウシカを特撮で頼むわ
次回作はそうだな‥ 巨大ヒーローも等身大ヒーローも怪獣も
やったからなぁ
特撮で宇宙でロボットが出るシン・イデオンが観たいかな
庵野だとエバンゲリオンみたいになるかも知れんが観たい
それかサイボーグ009とかガンバロンとか5年3組魔法組がいいな
777: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:01:30.86 ID:KSgjWL3N0
779: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:02:33.03 ID:mbLIm4+U0
マジで痛々しいな
開き直っててほんときついわアダルトチルドレンすぎる
780: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:02:54.63 ID:9rUW3+J70
実写は 巨神兵東京に現わる がシンゴジ並みに良かったな
781: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:04:22.20 ID:KSgjWL3N0
カバー曲メインの歌い手と
何ら変わらん
785: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:12:25.36 ID:PCiyuq0j0
>>781
歌は独特の歌い方で、下手な感じだよな。
カバーならせめて上手い人に
783: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:06:46.70 ID:O6I4qkAj0
シンちむどんどん
784: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:07:05.68 ID:qMvkQimP0
もうなんもしなくていいから家で寝てろ
786: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:14:21.89 ID:Cr7X15z00
仮面ライダーやるならアニメでやれば良かったと思う
SDはあったがアニメはないからなぁ
848: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:40:15.49 ID:4IkZWyuW0
>>786
最近Wのアニメやっただろ
854: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:45:13.61 ID:c7JP+FJ40
787: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:14:36.94 ID:4w33ZNFU0
前田画伯の半跏思惟0号の絵欲しい
788: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:15:18.71 ID:gkTwd1AL0
シン・軽井沢夫人 やって欲しい
790: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:20:47.43 ID:wIURjGTo0
シン・エヴァンゲリヲンVSシン・ゴジラVSシン・ウルトラマン
791: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:21:06.97 ID:xOUpCPSI0
真面目な話、手塚くらいしかないだろう
シン・ブラックジャックだな
792: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:24:26.33 ID:9rUW3+J70
シン仮面ライダー続編にはウルトラセブンとシンゴジラストのヒト型ゴジラ出てくるよな
793: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:24:29.24 ID:OQMSp4aY0
シン・新人類
795: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:25:47.04 ID:dMk5KvzX0
ぶっちゃけもう要らん
796: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:33:31.98 ID:PU6bJ3ut0
つまんねえもんしか作れねえじゃん
797: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:33:35.91 ID:o9tR77SU0
富野が亡くなったらシン・ガンダムorイデオン
パヤオが亡くなったらシン・ナウシカ
802: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:39:56.33 ID:BRFfgorV0
>>797
庵野さんが鬱になって作品作れなくなるのを期待するしかない
807: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:47:24.27 ID:BOo7PaEd0
>>797
庵野の方が先に亡くなったりして
798: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:34:31.82 ID:PU6bJ3ut0
庵野って自分が原作で面白いのなんかある?
810: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:51:40.29 ID:2uLmQhk60
>>798 ない
オマージュとかリメイク専門だから
799: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:34:52.39 ID:BrYnz5K10
シン・ジャニーズでもやっとけ
800: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:35:20.86 ID:GUc2lNw20
シン・カリオストロの城
観てみたいw
801: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:39:10.03 ID:sYD2qBqr0
わわわわー\(^o^)
803: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:40:32.34 ID:7XU/CjWy0
アスカに浜辺美波を迎えて実写版airまごころを君に
804: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:43:28.93 ID:4qDUe1T90
シン・シンジ
805: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:44:50.52 ID:U/tBLVeo0
ナディアて駄作なのに
何で名作扱いにしてるんだよw
838: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:35:30.34 ID:3G2pRutI0
>>805
俺もナディア大嫌い
806: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:45:41.43 ID:pZh6XiqG0
なんか実体が無いのに担ぎ上げられちゃって
興行側も金引っ張れる目玉監督が他に乏しいから乗っかっちゃうみたいなエコシステムになってたんかね
封建的な日本では起こりやい現象だよな
808: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:47:38.73 ID:PU6bJ3ut0
庵野って自分が脚本や原作の面白い作品作った事庵野?
キャラクターとかも他人のデザインだし
809: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:47:47.32 ID:j3m8h5+U0
シン大日本人
811: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:52:00.49 ID:AR53yR7z0
エヴァの続編はよ
もう実写はええわ
812: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:52:02.97 ID:m1+AYYGs0
シン崖の上のポニョ
813: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:52:48.57 ID:nevmQo0p0
シン・デビルマンやってくれよ
814: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:53:55.88 ID:po4I0Rqr0
シン・ゴレンジャーに期待
815: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:54:55.53 ID:PU6bJ3ut0
リメイク専門でつまらないの連発て
こいつ起用してる馬鹿は誰だ
816: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:55:34.02 ID:fGaNbhJH0
口先で批判だけしかできない有象無象のオタクどもより金も地位も名誉も実績も能力もあるんだから好きにすればいい
817: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:55:41.35 ID:AX74q5XU0
エヴァ完結とか言ってオタを釣ったのに
またエヴァをやるなんて言ったら
絶対に叩かれておもしろいことになるだろ
(作品がじゃないよ)
818: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 21:58:08.78 ID:x1S5c9Nw0
シン赤影を
819: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:05:29.60 ID:q9fzA/BP0
エヴァで出し切っちゃったのかもしれないが、オリジナルやってほしい
それか彼氏彼女の事情みたいに、日常系に見えてちょっと狂ってる漫画をアニメ化してくれんかな
820: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:05:53.93 ID:Ryc84xAm0
クレヨン シンちゃん。
821: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:06:18.91 ID:uj/scOXI0
実際のところ、例年通り普通に仮面ライダーやっただけじゃ一般層には見向きもされないままだろうからなぁ
アンチ、評論家様含めいい呼び水にはなったんじゃないか
シンの中じゃ売れてないけどライダーとしてはまぁまぁ売れてそうだし
830: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:30:15.16 ID:BOo7PaEd0
>>821
子供向けなんだから例年通り春休みの子供が見に行けばいいでしょ。
822: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:09:05.38 ID:ySbLsuNF0
売れてないから必死に宣伝してるんだぞ
831: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:30:34.31 ID:uj/scOXI0
>>822
調べてみればわかるよライダーとしては売れてる方だから
必死になるのは当然だろ商売なんだから
834: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:34:00.37 ID:BOo7PaEd0
>>831
基本的には仮面ライダーは子供向けでしょ。そこに60歳近いオッサン達が割り込んできて興業収入でマウント取るのはどうなの?
840: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:36:28.09 ID:px8PXI/K0
>>834 子供向けは子供向けでちゃんとやってるから大きなお世話だよ
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022)興行収入2.7億円
910: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:08:35.79 ID:RBRp+bXE0
>>840 広告費や制作費がダンチだろwww
そもそもそれだけ費やしてリケイドと同じとかwww大赤字だろwww
841: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:36:54.11 ID:uj/scOXI0
>>834
マウント?w
何言ってんのwライダーの中じゃそこそこ売れて方で、シンとしては失敗って言ってるだけだろw
837: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:35:29.46 ID:GvIsNcnI0
>>831
庵野にオファーした人達はライダー映画では断トツを期待してると思いますけど
随分ハードルさげるね
823: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:09:51.82 ID:0qSDehjL0
シン・愛國戦隊大日本
シン・オネアミスの翼
シン・トップをねらえ
824: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:10:24.06 ID:bee/DlUz0
もう作りたいのは、
シン風の谷のナウシカぐらいだろ
825: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:13:28.84 ID:SPMZtTO10
シン・ゴレンジャー
826: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:16:25.74 ID:FozknDwN0
シン・全裸庵野監督
827: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:23:06.54 ID:5IimtZC50
シン・アオイホノオやりますか
828: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:26:25.70 ID:+hzJ46UX0
ヤマトとか言ってる人いるけどヤマトこそもうないよ
2199のOPの絵コンテですでにちょこっと噛んでるから
この人、少しでも自分が中心になってやる気があれば2199には一切関わらなかっただろ
それに2199がすでに庵野がゴジラやらライダーで見せたかった「こういうの見たかったでしょ?」ってこだわり押し付けテイストだったから、2199の後にまたイスカンダルの物語をやるのはかなりキツい
映画館で泣いてるキッズを横目にシニカルな笑みを浮かべて笑ってたという、さらばのシン化もない
その後のストーリーはなおさらシン付けてやるだけの思い入れを持ってるって話は聞いたことがないから、結果シンヤマトはもうないってことになる
829: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:26:38.47 ID:U1UPZnfH0
シン男はつらいよ
833: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:32:52.77 ID:FNcxb0tH0
舞台挨拶で池松が死んでることを言っちゃってるよなw
835: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:35:09.23 ID:ZBeRxZ8b0
シン君の名は
836: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:35:25.51 ID:FNcxb0tH0
大した暴力シーンでもないのでカットして子供も観れるようにしたら大分ヒットしたのにな
839: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:36:21.89 ID:nMuicc5s0
わかったわかった
そんなリメイク乞食したいならシン・ムツゴロウやれ
そんでライオンに中指食いちぎられて
錦蛇に首絞められろ
844: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:37:22.82 ID:px8PXI/K0
>>839
まずお前のリアル乞食をやめないとな
846: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:39:49.27 ID:nMuicc5s0
>>844
おいおい自己紹介はそこまでにしとけw
このクソ馬鹿レス乞食w
849: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:40:32.79 ID:px8PXI/K0
>>846
リアル乞食はさすがに刺さったらしい
すまんこって
842: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:37:01.33 ID:FNcxb0tH0
シンシリーズは軒並み100億越えなのに東映だけ20億を切ったら続編も無いだろう。
845: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:39:35.76 ID:px8PXI/K0
>>842
は?並行世界の人?
843: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:37:08.64 ID:U0LBlCuL0
エヴァンゲリオンちゃんと完結させて
847: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:39:50.33 ID:ds5QNaXZ0
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや
851: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:41:54.17 ID:jejdAmMV0
舞台から降りた俳優もこれは納得だな
852: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:42:22.14 ID:feb/VflS0
もう話題になって客呼べるようなシ・シリーズのコンテンツ自体ないだろ
853: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:44:52.78 ID:FNcxb0tH0
シン・君の名は。
855: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:46:47.90 ID:4IkZWyuW0
次はシンタイガージェットシンで
856: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:47:04.79 ID:FNcxb0tH0
着ぐるみのエヴァは観たい気がする
857: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:48:22.04 ID:thmmtbjW0
次はシン•庵野秀明
858: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:48:59.15 ID:QRUxccVZ0
シン・スケバン刑事あたりお願いしたい
859: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:50:03.51 ID:FNcxb0tH0
庵野秀明の大霊界2 シンだら驚いた!!
861: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:51:14.93 ID:+NXCN9Bx0
シン・となりのトトロやってみないか
862: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:51:55.17 ID:tW8h7Suh0
シンマジンガーか、ゲッターシリーズがいいな
それか、シンタイガーマスクとか
864: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:52:09.98 ID:5HtaMe2Q0
エヴァの焼き直しを死ぬまで続けるのだろうなぁ
865: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:52:15.31 ID:Fwg+CP2R0
シン仮面ライダーの欠点は、庵野に仮面ライダーに興味がない事
921: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:27:40.59 ID:tFEaZeQd0
>>865
逆だよ
仮面ライダー好きすぎてあれもやりたいこれもやりたいでバランスが取れてない
ゴジラは全然思い入れないから変えるところは思い切り変えてシン・ゴジラは一般層にも受け入れられた
922: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:30:34.25 ID:UVXbFWxi0
>>921 シン・ゴジラ
総監督・脚本…庵野秀明
脚本原案…神山健治
監督・特撮監督…樋口真嗣
シン・仮面ライダー
監督・脚本…庵野秀明
925: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:33:00.50 ID:tFEaZeQd0
>>922
別に知ってることをいちいちはらなくても
あと神山がかかわったのは初期だけで自分が書いたのは全然残ってないと本人が言ってるよ
927: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:37:18.16 ID:UVXbFWxi0
>>925
単純に現場とコミュニケーションがとれなくてうまく行かなくて時間切れになっただけなのを思い入れが強すぎたせいとかw
938: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:05:44.44 ID:V7w/iZ2d0
>>922
シン・仮面ライダーの特撮監督?アクション監督?は?
866: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:53:53.75 ID:F7XE/7og0
ウルトラマンや仮面ライダーの自己満作品作る時間があるならエヴァのまともなシナリオ考えろよ
869: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:58:19.69 ID:FNcxb0tH0
1971年だからドンピシャ世代はハローワークよりシルバー人材だろ?
870: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:58:58.06 ID:BOo7PaEd0
パチンコ錬金術師庵野秀明
871: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 22:59:17.52 ID:yXmW3ihd0
具体案も出さずにダメ出しクソ野郎か?
才能アピールだよなwww
872: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:01:11.13 ID:FNcxb0tH0
ヤマトすきで愛国戦隊とかつくったのにパチンコで稼ぐってまっかかだよな
873: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:01:23.32 ID:pZh6XiqG0
シン・キョンシー
875: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:02:34.66 ID:PlhTRVsl0
シン・ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~
876: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:02:59.02 ID:GPHrCRpR0
愛国戦隊は右翼も左翼も同様に茶化してるお話だからな
なんかギャグは時代背景が理解に必要ってのは本当だな
877: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:03:19.13 ID:O6I4qkAj0
シン・アップルシード
878: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:03:21.80 ID:pZh6XiqG0
まあでもまともに作ったライダーシリーズより
シン・仮面ライダーの方が客は入ってるだろうから
邦画自体がそれだけオワコンなんだろうな
邦画監督はセクハラ問題もあるしw
880: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:06:44.07 ID:9edV0yWk0
>>878
今の日本は洋画凋落
客入りが邦画>洋画になっている
884: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:11:39.27 ID:GvIsNcnI0
>>878
ディケイドと同レベル
879: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:04:42.38 ID:y/W0uhUn0
客は今の時代にふさわしいライダーを求めてたけど
けっきょく昭和のリマスターパロみたいなのしかでてこないので
みんながっかりしたんだろ
リメイクやリブートレベルが欲しかった
881: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:09:42.27 ID:tddkT4ZP0
>>879
石ノ森キャラのオマージュとか○○の元ネタはこれとか そういうのいいからちゃんと作れと
それでもFIRST&NEXTよりは話マシだったけど
889: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:16:48.19 ID:dk+WVH6U0
>>879
期待し過ぎだよ
そこまで才能があるとは思えない
882: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:10:56.62 ID:MMVE2SPq0
実写あんまり叩くとナウシカやりかねんからなぁ庵野は
しかしウルトラマンと仮面ライダーはいまいちだったな
883: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:10:56.63 ID:XBqadLuU0
休養いれてナウシカ2だろ。
885: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:12:34.64 ID:z/ucdBEF0
もう声掛からんだろ
せっかくゴジラが良い感じだったのにエヴァ、ウルトラマン、仮面ライダーとコンテンツ殺しにきてるやんけ
さっさと嫁さんと隠居してろよ
886: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:12:36.14 ID:FNcxb0tH0
洋画劇場とかTVから消えたから洋画は入らなくなったな
887: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:12:36.38 ID:XV7JbTAC0
もう
ずっと
休んで
いいんだよ
888: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:14:27.39 ID:FNcxb0tH0
コロナで日本がおかしい時に制作だしブラックサンで漫画の原作みたいでやりにくかっただろうと思ったけどNHK
890: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:17:46.56 ID:yulAIZ2N0
ぶっちゃけもう出涸らしなのは否めない
891: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:21:18.82 ID:ROSzsLT90
仕事の予定無いってジブリの鈴木がアプローチしてそう
892: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:22:30.87 ID:NJoqCJyj0
まだシンナウシカあるだろ休んでんじゃない
893: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:23:47.44 ID:5IimtZC50
かきこんでるシーンとコウモリオーグアジト潜入で見せたガンアクション
894: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:24:23.49 ID:xtlZbDqZ0
どれだけ特撮に愛があって造詣が深かったとしても、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーをリメイクすりゃボロが出るし、ケチもつく
欲張らなけりゃ良かったな
895: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:24:29.33 ID:FNcxb0tH0
いままでお姫様タイプのキャラクターって出てきたことがあるかな?
ナウシカなんてできるの?
896: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:27:18.67 ID:yCcITXXn0
声優の櫛田泰道さん(46才)死去
合掌
897: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:35:20.96 ID:vj9zV+Bs0
段取り通りのAVよりも、ぎこちなくて画質も悪い流出物の方がリアルでよかったりするから気持ちはわかるよ。
898: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:35:33.83 ID:ICgKgZXd0
900: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:46:43.14 ID:ZcTD0clL0
ジブリが庵野にナウシカ頼む可能性て1%ある?
909: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:07:22.27 ID:NdDRR19m0
>>900
とち狂った鈴木からならあるかもしれんが
宮崎駿は許可しない
901: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:47:38.07 ID:vAqCWSWh0
902: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:48:42.14 ID:J4aDnOjY0
4/15 NHK総合で再放送
映画『シン・仮面ライダー』撮影中にスタッフ陣に厳しいダメ出し連発、庵野秀明監督の言動はパワハラ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680937989/
同番組では、庵野氏がスタッフに対して厳しいダメ出しを連発する姿が随所にみられるのだが、一部視聴者の間で「パワハラではないか」と物議を醸しているようだ。
庵野氏のスタッフに対する言動に、批判の声が上がっているという。
「庵野氏いわく≪仮面ライダーの基本はアクション≫。アクション監督を務めるキャリア20年の田渕景也氏は、庵野氏が理想とするアクションシーンを作るために、さまざまなプランを提案していくのですが、なかなか『OK』が出ない状況が続きました。
≪圧倒的に創意工夫が足りない≫
≪足りないのは意外性、今のところ一切ない≫
≪頭の中が殺陣でいっぱいになってる≫
≪やっぱり組み手は組み手にしか見えない≫
庵野氏はダメ出しを連発する一方、明確な指示を出さないため、田渕氏をはじめ現場のスタッフは大混乱に。
主演の池松は「誰も答えが見えてない状況で新しいことをやろうとしている」と困惑しており、「あるアクションシーンで、庵野氏から『OK』が出たにもかかわらず「どうせやり直しでしょ?」とやけくそ気味につぶやく彼の姿は、多くの視聴者に衝撃を与えた
現場の混乱を尻目に、庵野氏は
≪殺陣ではなくて殺し合いを演じてもらえれば≫
≪「技を決めよう」という意識ではなく「相手を殺そう」という意識≫
903: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:49:21.61 ID:oWZiv41O0
シン特攻の拓やってくれ
904: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:50:05.12 ID:nGm8iMix0
シンお荷物小荷物
シン白い牙
905: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:52:29.82 ID:vOCccPxw0
ここまで
906: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:02:27.98 ID:omdiHMD+0
悲壮感出過ぎw
908: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:03:51.65 ID:3XMGQmzA0
もう昔のコンテンツを焼き直しする人
みたいなポジションでみんな納得してるのがわらう
911: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:08:36.19 ID:3XMGQmzA0
吾郎がリメイクするか庵野がリメイクするか
どっちがきても地獄
914: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:17:54.23 ID:Xgwq43UJ0
仮面ライダーという設定はさすがに幼稚すぎて
リアルでシリアスな演出と馴染まないと思う
915: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:19:04.88 ID:3XMGQmzA0
>>914
バットマンだってタイツ着て何まじになってんの
って笑えるからな
916: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:20:04.47 ID:tb1c0zHv0
これ劣化版大日本人だろ
917: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:22:05.91 ID:5o6Js0xj0
シンゴジラが悪質なネトウヨホルホル戦争誘導賛美のプロパガンダ映画で
例えば神社の境内に自衛隊の前線司令部置くのとか
神社本庁・日本会議・戦前回帰勢力への忖度まる出しだった
で、映画の中で官庁ビルから官僚たちがビルの下のデモ隊見下してバカにする感じで
そんなのやっても意味ないよって感じで刷り込んでるのが特に最悪
あと掃除のおばちゃんが官僚たちに自腹でおにぎり差し入れして
底辺を上級に奉仕させてる描写とかほんとキモチ悪い
あと同時期の車のCMで庵野が出演して
庵野が車を運転してるんだけど駅前のデモ隊に出くわして
庵野が冷めた目で眺めながら通り過ぎて
デモをバカにする感じだった
シンゴジはともかくCMでデモ隊出す必要ないだろ
映画とCM両方でやってることから
その目的は庵野は民主主義の基本であるデモをバカにすることを映像で刷り込んで
市民にデモやらせたくないみたいな言論統制に加担してる以外考えられない
こんな有害なプロパガンダを権力側から入れろと命令されて
言いなりに入れてる庵野には
なんの思想も哲学も自分が映画で伝えたいメッセージもないわけで
作家性ゼロであり監督の域に達してない
さらに表現の自由を守るべきクリエイターとしても失格というか
全てのクリエイターの敵とさえいえるだろう
920: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:26:38.43 ID:UVXbFWxi0
>>917 パヨク「官僚が活躍するシン・ゴジラや仮面ライダーを体制の犬にした庵野はネトウヨ!」
↓
庵野「次のライダーの敵は日本政府です!」
↓
パヨク「シン・仮面ライダー2は素晴らしい映画!」
アホちゃうか、と
918: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:23:13.28 ID:4/U1kMkX0
リメイクばっかりやんこの人
なんかオリジナル作れよ
919: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:23:33.33 ID:tb1c0zHv0
エヴァネタ擦りすぎなんだよクドい
923: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:30:56.31 ID:Kwc6d3ry0
邦画の実写で監督名で客を呼べて、20億だと叩かれるクラスって他にいるのか?
932: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:45:51.07 ID:A1stoXDa0
>>923
費用対効果だろうな
庵野のやり方だとアクションやらされた役者はかなりの時間拘束されたろうしその分制作費も膨れてるだろうし金も時間もかけてこの程度ってのはあるだろう
正直初動やその後の結果見たら庵野に作らせず目黒蓮主演で仮面ライダー撮ってた方がまだ客入ったんじゃないか?って結果だし
924: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:32:06.31 ID:aG2Dz4O20
シン・楢山節考を頼む
926: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:36:49.45 ID:AoJzhZ+90
シンオネアミスの翼 蒼きウルがついに制作再開されるのか
928: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:37:37.42 ID:pfRbt2XO0
シン・羅生門
シン・七人の侍
シン・天国と地獄
929: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:38:37.54 ID:BE7CwwiW0
実写ロボット物はハリウッドに先を越されてるからシンガンヘッドで世界の度肝を抜いてくれよ
930: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:39:59.27 ID:tb1c0zHv0
これ結局何が伝えたかったの?
何も見えないんだけど
933: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:51:29.54 ID:oEcQTKK80
たぶんいつまでもデブのオ●●が
『シン・仮面ライダー』を●●い笑顔で
●●●く語っているんだろう
坂本が死んだようだけど
オ●●も死んだらYouTubeが観やすくなるだろう
934: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:53:41.52 ID:0BBkhIUu0
さっきガソリン入れに行ったらシン・宇佐美てのがあったぞ
935: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 00:53:47.46 ID:RBRp+bXE0
シン・駄作製造機庵野秀明
936: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:03:46.42 ID:6a2XfowP0
fastとnextは仮面かぶる理由で
視聴者が納得できる説明ができなかったけど
シン仮面ライダーはそのへんをちゃんとやってた
937: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:05:21.52 ID:6PKoKXGz0
シン・突撃ヒューマン
939: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:05:49.68 ID:sekvE/Lm0
趣味で作ってんじゃないのかよ?w
940: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:13:00.44 ID:MeE7ba9g0
シン・けっこう仮面
941: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:17:41.55 ID:I7Us5GAV0
庵野にナウシカ2なんて任せられんわ
メーヴェ飛行シーンに吊り糸とか平気でやりそうで怖い
一連のシンシリーズで底が見えたからもう誰も声を掛けんとは思うが
あとはシンゴジラでの樋口の功績が正当に評価されればいい
942: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:17:55.45 ID:HDVEnG0L0
シン・やるっきゃナイト
もうある?
943: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:25:29.36 ID:lJW3x5kz0
短編でいいから庵野のオリジナル作が見たい
敢えてメッセージ色を出して欲しい
944: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:43:47.72 ID:fkr8oZ7o0
もっとオリジナルな作品を作ったらいいのに
リメイクとかいらんのよ
946: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:50:47.06 ID:nwC0Yq130
豪ちゃんなら許可だしてくれそうだしデビルマンを撮って欲しい
947: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:51:07.54 ID:wyw8GlLS0
落ちこんでるんやろな
948: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:51:50.56 ID:O3lQEmW60
もう実写はやめればいいのにね。
949: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:52:32.40 ID:0DHOOC6q0
エヴァの空白の破→Qの間さっさと作って終わりにしろ
950: 名無しさん@恐縮です 2023/04/10(月) 01:53:09.50 ID:aUpTai+L0
シン・宇宙からのメッセージ

つみたん
コメントする