1: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:31:51.30 ID:Sj6ym9B4d

日本人「米を集めてぇ…殻をむいてぇ……水の中でシャカシャカしてぇ……じっくり煮込んでぇ……ご飯の出来上がり!!」ニャアア


すまん米とかいう主食めんどくさすぎんか😅




4: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:33:36.69 ID:Kht2v6KF0

>>1
パン作りエアプ死ね


8: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:34:25.72 ID:M0PwDf+g0

>>1
小麦からパンにはなんぞエアプ
脱穀製粉作業して粉にせなダメや


16: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:35:18.71 ID:bTwQQJTU0

>>1
やり直し


188: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:52:46.17 ID:ccVUTCCjH

>>1
ただただ面白くないな


192: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:53:06.15 ID:ihdp607na

>>1ガイジパンとか好きそうw


204: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:54:42.97 ID:ASvCBJBWd

>>192
パンのシェア増やせばおきゅーりょー上がるかもしれんから頑張っとるんや


321: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:05:57.00 ID:c25YRr53M

>>1
お前のやり方でクッソ不味いパンできたんやけど謝れやカス


329: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:07:15.83 ID:wlfa+HO5d

>>321
パンになったのがすげえ


2: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:33:16.22 ID:AzuJ4wc80

は?
発酵させないとマズイで


5: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:33:50.40 ID:0h1H+u9C0

こねるのが大変なのに


6: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:33:51.94 ID:0YxQ4JtS0

取れる量が段違いやからな


22: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:36:20.02 ID:czFxiBSn0

>>6
これ
小麦はコスパ悪い


7: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:34:13.39 ID:/F4pqdC2x

小麦を粉にする過程考えろ


12: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:34:53.24 ID:Sj6ym9B4d

>>7
小麦を拾ってきてぇ…石でゴリゴリしてぇ…パンの元の出来上がり!


19: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:35:47.62 ID:bTwQQJTU0

>>12
はいエアプ
乾燥が抜けてる


23: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:36:47.75 ID:Sj6ym9B4d

>>19
行間でわかるだろ
お前手を洗ってないとか全裸でやったら寒いとかいうのかよ


61: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:40:34.62 ID:Rmrn5iMd0

>>23
手を洗うのも服を着るのも一瞬だけど乾燥はクソ時間かかるから省略したらあかんわ


63: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:41:07.43 ID:U0SUPMbh0

>>23
乾燥は必須なんだよなぁ
なぜなら腐るから


70: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:42:08.18 ID:Sj6ym9B4d

>>63
腐る前に食えばええやん
食べる分だけパン作ればええだけや


82: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:43:14.49 ID:sI7Czncc0

>>70
前近代なら燃料効率悪いやん


93: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:43:50.29 ID:U0SUPMbh0

>>70
こいつガチでなんもしらんのな
ガイジにレスしたワイが悪かったわ😅


78: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:42:40.97 ID:JvYJ6r95a

>>63
乾燥機あるから大した手間じゃないだろアホか


102: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:44:56.23 ID:U0SUPMbh0

>>78
乾燥機がすぐ出てくると思い込んでるガイジおるやん
世界史勉強しまちょうねw


105: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:45:23.52 ID:ET3eMElE0

>>78
か、乾燥機w


117: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:46:08.41 ID:5mMvGw470

>>78
じゃあ米も脱穀機と洗米機使えばええやろ


71: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:42:13.44 ID:acHsz7B/0

>>23
お前は「小麦をこねて」といってるがどこに行間があるんだ?


396: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:13:32.45 ID:yBjftCwV0

>>23
ガイガイ!w


575: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:32:25.76 ID:0A510S5R0

>>23
ならなんで米の時は行間みんな書いたんや?
米アンチなだけやろ


905: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:08:49.87 ID:eoGHBWc10

>>23
完全敗北で草


569: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:31:27.42 ID:aJM5pj54a

>>12
皮剥いて水の中でシャカシャカしろよ


532: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:27:50.64 ID:VKoMdYn2M

>>7 ~ 8 世紀にアラブ人が地中海に拡大した際に,彼らが中国産またはインド産のコメをエジプト経由で地中海内部のスペインにまず持ち込んだようである。


200年くらい前から冬期湛水農法ってので安定して米作というのもあるらしい



552: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:29:42.52 ID:yfob0QkFa

>>532
はえ~さんくす
やっぱ自分のとこでは作ってなかったんやな


554: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:29:47.13 ID:MrYHROzD0

>>532
はえ~エジプト経由で入ったんか


9: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:34:33.21 ID:5nmlBpD3p

小麦を粉にする工程抜けてるやろ
一番大変やのに


10: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:34:33.99 ID:gVTnO1A10

小麦を粉にせずにこねるんか…


13: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:35:11.70 ID:nVqKbVIE0

一回パン作れやカス


240: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:59:01.11 ID:We53W+eP0

>>13
パンツくれや
せ…セクハラ


17: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:35:40.85 ID:Sj6ym9B4d

なんでそんなに粉にする工程にこだわるんだよwちょっとゴリゴリするだけやん


27: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:37:13.63 ID:SohtFLly0

>>17
ちょっと?
人力でやったら重労働過ぎて近代まで小麦のパンは貴重品やぞ
ガイジ死ね


38: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:38:05.10 ID:Sj6ym9B4d

>>27
ゴリゴリするだけやん


55: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:40:01.97 ID:tMqMT07Ca

>>38
石臼だとちょろちょろとしか投入できんしゴリゴリも長くてできるのは砂ぼこりみたいな量やで


64: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:41:12.09 ID:Sj6ym9B4d

>>55
別に店で売る訳やなくて自分が食うためだけなんだからゴリゴリ楽だぞ


67: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:41:48.91 ID:U0SUPMbh0

>>64
ガイジ
お前はパンでも捏ねとけよ


68: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:42:02.66 ID:ATf8mLQr0

>>64
小規模なら余計手間だわ


69: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:42:07.39 ID:SohtFLly0

>>38
行間(米だけ詳しいv
アフィカスかな?


97: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:44:14.57 ID:Sj6ym9B4d

一回の食事で何キロパン食うつもりなんだよ
朝起きてゴリゴリしてこねて焼くだけやん
そんな手間やないわ


109: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:45:36.75 ID:sI7Czncc0

>>97
普通にかかるで
だから中世ヨーロッパでは地区事に釜番がおるんや


112: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:45:49.14 ID:+mXxtjFR0

>>97
発酵させてないパンで不味いで


129: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:46:57.37 ID:fGHBiCWIM

>>97
朝起きてシャカシャカして煮るだけやんガイジか?


144: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:48:17.95 ID:Sj6ym9B4d

>>129
炊飯器ない前提の話だってわからんのか……


180: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:51:24.54 ID:fGHBiCWIM

>>144
鍋使えやカス
パンだって焼くのに道具使うだろうが


183: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:51:44.73 ID:4eNNA8mid

>>144
炊飯器ない場合の話してるやろそいつ


116: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:46:05.41 ID:Sj6ym9B4d

コーヒーにこだわるやつは豆をゴリゴリしてお湯かけて作るやん
小麦ゴリゴリしてこねて焼くのってそんなハードル高いか?


120: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:46:18.40 ID:ogQsqPxR0

小麦は粉にしたり寝かせたり大変やろ
ということで熱加えれば食える芋最強でええな?


200: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:54:38.41 ID:Sj6ym9B4d

なんでお前らそんな必死なんや……言っとくけど別に日本下げヨーロッパ上げしたいとかじゃないで
単純にパンとご飯の比較の話なんや


210: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:55:34.33 ID:jgxZ37Ng0

>>200
パンどころか小麦粉作る手間すらわかってないからやろ


217: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:56:55.91 ID:ihdp607na

>>200
ガイジパン🥐好き?


236: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:58:20.77 ID:Sj6ym9B4d

ガイジパンってなんや
片親パンのガイジバージョンか?


249: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:59:27.25 ID:ihdp607na

>>236
効いてる効いてるw
ガイジがこねこねして作った涎入り、手垢ハナクソ入りパン🥐やで
よく売りに来るだろw


253: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:00:03.93 ID:Sj6ym9B4d

>>249
よくわかんないけどそれのなにがおもろいねん


259: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:00:40.12 ID:ihdp607na

>>253
あ、ガイジパン作る側だったみたいやな
すまん、間違えだわw


262: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:00:56.91 ID:Sj6ym9B4d

>>259
なんなんや……


824: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:56:33.83 ID:uHImgQwxM

>>262
きっと自己紹介してくれてるんやろ


916: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 11:11:19.16 ID:v1tQTP4id

>>262
はよガイジパン作れや


251: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 09:59:48.24 ID:QQDqKNpl0

>>236
障がい者支援の施設で作るパン
社会福祉 ちな安い


258: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:00:33.00 ID:Sj6ym9B4d

>>251
ガイジが作ったパンのことかよ
それは別に食いたくないわ


282: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:02:08.52 ID:QQDqKNpl0

>>236
素材を加工して美味しくするより素材そのものを美味しくしたほうがいいじゃんのマインド


315: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:05:20.48 ID:EtF6Nt0p0

>>236
ガイジパン作ってるがわやろきみは


816: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:54:45.60 ID:w57sq0mQ0

>>236
お前が作るパンの事やで☺


579: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:32:53.80 ID:zuPaBFEc0

うおおおお
no title


うおおお?
no title



588: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:33:55.59 ID:R90QN7+nM

>>579
土地より人のほうが安いねん


598: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:35:04.88 ID:zuPaBFEc0

>>588
なるほどなあ


596: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:34:57.36 ID:SjXp0Trc0

>>579
とうもろこしくんそれ食べられない所が殆どじゃない?


597: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:34:59.11 ID:jgxZ37Ng0

>>579
とうもろこしは可食部分半分もないやろ


801: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 10:52:47.75 ID:5ocVdfx30

>>579
これ飼料用のデントコーンと勘違いしてないか?